日々雑談~1998~

 ハリウッドでTIGER&BUNNY、実写化企画始動とはこれまたスゲエ話。製作総指揮はロン・ハワードと発表されたものの、監督や出演陣は未だ決まっていない状態。実際目にできるのは先の話になると思いますが、なんとも夢のある話で。
 タイバニに関しては、売れるべくして売れたって感じですね。キャラクターもスーツデザインも魅力的。シナリオもアクションも切れ味良い仕上がりっぷり。スーツにスポンサーのロゴを付けるという発想で注目を浴びた上で、しっかりとした宣伝効果を企業にアピール。ファン層を確保した状態でも「5分でわかるスペシャルダイジェスト」のような企画を用意し、新規ファン層のことも忘れない姿勢。
 
“TIGER&BUNNYって、サイゼリア的ポジションなんじゃないかと。いわゆる、「これイタリア料理じゃねーけど、超うめえ!」とイタリア人がコメントするような。ガワや小ネタは確かにアメコミなものの、根本的な部分はあくまで日本式なんですよね。あくまで、純日本製の名作”

 以前、こう評したことがありましたが、日本という環境の結晶を積み上げた結果、こうしてハリウッド実写化へ。国や企業が目指している、クールなジャパンを体現しております。
 いやでも問題は、スーツのロゴをどうするかか。実在の会社によるスポンサードがあってこその、タイバニという感じがありますしね。是非ともここは、牛角や大江戸温泉物語のような社名が漢字なスポンサーには参加してほしいところ。やっぱ漢字のオリエンタルさは、あってナンボですよ。

日々雑談~1997~

 PS4で出た、ゲーム版マッドマックスのメインストーリーをクリア。多くの人の中で眠っていたボンクラ魂にガソリン撒いて火をつけまわった映画マッドマックス:怒りのデスロードの前日譚。マックスは自身の魂と誇りである∨8インターセプターを奪った者達、かのイモータンジョーの三番目の息子スキャブラス・スクロタス率いるウォーボーイズの一派と、身体精魂共に削り合うような激戦を繰り広げる。
 映画でマックスの幻覚として何度も登場した少女、グローリー・ザ・チャイルドとの出会いも描かれた今作。本編だとトラウマとしてしか描かれなかったので、ゲームで補完できるよ!というのは、少し強めの宣伝文句にしてもよかったかも。実は前日譚としては、コミックスもあるのですが、こちら日本では未発売でして。あくまで個人的な予想な上、色々な都合は加味していないものの、映画と同時期に邦訳が出なかったのは痛かった……。映画を観終わったあと、観客を支配するV8! V8!の狂乱。もしパンフと一緒に売店に出ていたら、おそらくえらいことに。基本デスロードの客は、そういう物を買う層が集まっていたので。なんか、ビックウェーブがただ通り過ぎていくのを見てしまった感がある……。
 なお、かの少女との出会いという大体の流れは一緒ですが、コミックスとゲームのシナリオには結構な差があります。どちらも共に映画にはつながるものの、確固たる違いがあります。描写的には、コミックスの方が若干映画に近いかな? ここら辺は、メディアの違いもあるのでなんとも。ゲームはゲームで、映画を見た人ならわかる小ネタや過去作のネタがてんこ盛りなので、決して前日譚として劣っているわけではありません。シリーズを追った人なら、両方共ニヤリとできるんじゃないかな。
 ゲームのちゃんとした話は後日にするとして、内容自体はこちらの公式紹介動画をどうぞ。ゲームはやはり、動いている所を見たほうがピンと来ますからねー。

日々雑談~1996~

デッドプールVol.3:グッド、バッド・アンド・アグリー(仮)

デッドプール:グッド、バッド・アンド・アグリー

 今月発売の、デッドプール Vol.1:デッド・プレジデントより始まる、デッドプールレギュラーシーズン邦訳。第三巻となるグッド、バッド・アンド・アグリーも今年中(12月)に出るようですね。一応、キリとしてはレギュラーシーズンが全八巻で特別号や最終号をプラスして……10冊少々で、おそらく完走かと思います。先は長いけど、先が見えないってほどじゃないな。
 いやでもなあ、一番難しいかなと思っていたグッド、バッド・アンド・アグリーが出せるようなので、なんとかなるかなーという気も。キャプテン・アメリカ、ウルヴァリン、デッドプールの三本柱に不安は無いけど……舞台となる“極東アジアの某国”ってのがね、その。政治的にヤバいかなあと思っていたので。アメリカだと遠い海の向こうの話だけど、日本だとそこに近すぎるというか……。
 いやもう、端的に仮称を付けるなら“キャプテン・アメリカが北◯鮮に「超人兵士サンプル」として拉致られた件”ですからね。正直、いきなりヒトラーをぶん殴るより、内容があぶねえ……! 自サイトならともかく、Twitterに流すのは躊躇う仮称です。ゲッツにしても、マズイだろうなあ。
 ただ、この作品のキャプテン・アメリカやウルヴァリンやデッドプールはしびれるくらいにカッコいいので、日本で刊行されることは感謝カンゲキ雨嵐。男三人、友情のターニングポイント。三人とも人気キャラである以上、そのターニングポイントは豪華かつ読み応えのある話となっております。

日々雑談~1995~

 昨日は馳浩で今日はキン肉マン。まるでプロレスサイトになった気分だな!
 
 楽しみにしていた、キン肉マン52巻を購入。なんせ今回は、バッファローマンVSガンマンの純正パワーファイター同士の対決。圧倒的な体格を持つ両者のぶつかり合い、似たカードとしては旧シリーズのバッファローマンVSマンモスマンもありましたが、画力の向上もあり、今回の対決はさらなるド迫力。大きさではサンシャインVSシングマンも相当でしたが、この二人の対決はパワーと同じくらいギミックも重視されていましたしね。ちょっとだけ、違う路線といったところで。
 パワー同士の対決でありながらも、「ゴールドマンの後継者」「嘘と真実」などの要素が絡み合い、単純な話とは決して言えぬ作り。連載中はガンマンの強さがとんでもなさ過ぎて、作中人物だけでなく読者まで慄くレベルでしたからね。もう一回読んでも、ガンマン強いし、おもしれわこの試合!
 そして残る、「ガンマン:出身地 モロッコ」の謎。あのツノと蹄、ヘラジカの物らしいけど、モロッコにヘラジカは居ないよなあ……。知らぬものは知らーん!

日々雑談~1994~

 ガラケーからスマホになって、ようやくプレイできるようになった、アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージFate-Grand/Order。いやあ、スターライトステージは信じられないくらい綺麗だし、Fateはテキストやキャラに見応えあるしで、こりゃ確かに携帯ゲーム機がスマホに押されるわけだわ……。普段から持ち歩くもので、これだけ出来るっていうのはデカいぜ。
 しかしグランドオーダーはシールダーの登場と、破綻した過去での戦いってえのが、あの人とのクロスオーバー向きすぎて。こりゃ冬のアメコミカタツキの内容も、固まったか……? これでなければ、もう一つの候補は仮面ライダーゴーストVSデッドプールで。そもそも前提として……受かると良いなあ! あと時間できるといいなあ!

プロレスラー出身初の大臣誕生へ…馳浩氏、文部科学相で入閣濃厚に

 内閣改造にて文部科学大臣の交代が濃厚。
 入閣待機組の一人。
 文部科学副大臣経験者にして、そちらの畑の人間。

 幾つかピースは揃っていたものの、全く予想できなかった……。ちょうど昨日、飯食ってる時に馳浩の引退試合について話していたので、わりと驚きはデカかったよ!? 1.5倍ぐらいには!
 プロレスラー馳浩は、何故議員馳浩になったのか。こちらのやる夫スレで、おもしろわかりやすく纏められているので、ぜひご一読を。このプロレスAA列伝は、五本の指に入るレベルで好きなやる夫スレです。

プロレスAA列伝 9 ~議員レスラー 疾走る~ 馳 浩物語

 議員当選による引退と新日本プロレス追放の話ですが……これきっと、同じ参院選でアントニオ猪木が落選しているのもゲフンゲフン。
 レスラーとしての馳浩を称するなら、“確かな技術と思考を持つバイプレーヤー”。自分にとって、ジャンルや分野問わずごっつ好みなタイプです。
 しかし、自らを理解しつつ、貪欲さを乗りこなしバイプレーヤーに徹せるというのは、頭が切れるとしか言いようがないよなあ。タレント議員が嫌う、華々しさのない努力や堅実さを積み重ねて、ここに至ったわけで。スカウトした森元総理も、ここまでの出来物になるとは当時思っていめえよ。
 完全に政治信条まで沿うというわけではないのですが、政治家としての勤勉さも見てきているので、しばし静観ですね。ただまあ、レスラーへのファン意識に傾倒しすぎて、政治家としての評価が甘々になるというのは、避けたいところです。それはそれ、これはこれ。