日々雑談~5787~

 ここ最近の更新状況を見ればわかってしまうように、今月2月は本当にバタバタしておりました。
 月末の今になっても、2月もう終わるの? マジで? って感じで。
 来月はもうちょっと時の重みを感じたいとこです。

 固定ツイート用に改めて。プロフィールの固定ツイートがご無沙汰かつ、久々に表に名前が出る仕事と、やるなら今しかないなーと。いろいろコソコソやってはいるのですが、形にするのはどうしても時間がかかってねえ。かけても最終的にどうにもならないのに比べたら、形になるだけマシなんだけど、HAHAHA! 笑い事じゃねえよ、全創作者が悩んでる問題だよ。

 11巻と12巻の年代は、だいたい1830~1890年。第一次世界大戦前のふつふつと世界が煮え滾っていた時代、限界を迎えようとしている帝国に、新たな一歩を踏み出した国家。世界地図が広がっていき、色が変わっていく時代でもあります。

 改めて色々と調べ直し、この人は凄いなと評価がぐんと上がったのは李鴻章。軍事、外交、内政と、日本で言うなら中核クラスの維新志士数人分の働きぶりなんじゃないかという。本編には組み込めませんでしたが、日清戦争の講和条約の際、暴漢の狙撃により顔面に重傷を負ってもたじろがず交渉を進めた姿は、太平天国と戦い続けてきた軍人としてのタフさと、この一件を使い交渉を有利に進めようとする外交官としての強かさ。数々の経歴があってこその真骨頂だったなと。

 なお、この人は本当になんなんだ……となったのはエイブラハム・リンカン(リンカーン)。順風満帆の天才型ではないものの、南北戦争という国が割れたほどの大事件を筆頭に次々吹き上がってきた諸問題に対し、縦横無尽の辣腕で軟着陸をやり遂げてみせたのは天才にも届かぬ偉業というか。凄いとかじゃなくて、わけわからんぐらいにとんでもない人だったと言うのを、再認識しました。

日々雑談~5786~

 というわけで、昨日ちょっと匂わせていた告知はコレでした。やった上で、既に手元に出来上がった本がある俺ですら、なんで? ってツッコミ入れたいよ。慣れないどころか、ほぼ初挑戦のお仕事でしたが、出来る限りの全力は注ぎ込みました。学習目的はもちろんのこと、歴史を把握するためのガイドブックとしても楽しめる本だと思います。歴史はもう過去にあったことだけど、研究をすすめることで、移りゆく姿に変化はある。例えば、昔はリンカーン大統領だったけど、今はリンカン大統領。今の歴史教育って、こんな感じなんだーと知っておくのもいいかと。

 子供の頃、歴史漫画にハマりにハマって毎晩読んでいた身の上としては、こうして携われたこと自体、非常に喜ばしいことです。夢が一つ叶った……というか、想像していなかった未来だな、こりゃ。

日々雑談~5785~

 バレンタインイベント終了まで12時間を切った段階で来るのは、正にカレン。100連や500連みたいなドツボにはハマらなかったものの、いろいろすっからかんよ。というわけで、ギリギリの周回行ってきますので探さないで下さい。

 あとおそらく、明日25日~26日を目安に一つお知らせができると思うので、しばしお待ち下さい。たぶん、意外性の塊みたいなお知らせ。

日々雑談~5784~

 少し体調が優れなかったので、普段以上に家にこもり、日課のジョギングも休むことに。
 普通、家にこもっていればゲームがちったあ捗るものの……ポケモンGOやドラクエウォークは、そうはいかんよなあ。スマホやタブレットならではの、歩いて攻略するゲームは、自分の健康状態や天気の影響にモロに左右されるわけで。ゲームは家でやるものって概念はゲームボーイ以降の携帯ゲームの普及で過去のものになったけど、今は逆に外でやるゲームがある時代か。

 歩いている途中でもアプリをオンにしておけばレベリングをしてくれる? そりゃいいな! ということで、ドラクエウォークを始めてだいたい一ヶ月。ウォーキングやジョギングをする動機ややる気になってくれるのが、まずありがたい。
 ひとまず第五章まで突破したので、今は上級職を目指してレベリング中。たとえば上級職の賢者になる場合、一度魔法使いとしてレベル50まで上げてから、もう一回僧侶として最初から始めなきゃいけないのがなかなかしんどい。各職業のレベルを上げたボーナス分や仲間内の転職タイミングをずらすことによるレベル上げのしやすやなんてのはあるけど、それでもやっぱ一回レベルをリセットしたらレベル50まで一週間以上はかかるなあ……。
 一回レベル50までいけば即賢者になれる、遊び人の有用性と伝統が輝く。

 とにかくまあ、走って歩いて、効率的なやり方を学ぼう。しっかし、ダイの大冒険とのコラボが終わるタイミングで手を出したのはちょっと勿体なかったな。助っ人のダイとポップがえらく強かったのに、終わってから気づいたと言うか。終わってから気づくからこその後悔か。

日々雑談~5783~

 抱けーッ!のノスタル爺や、きれいなジャイアンのきこりの泉と、ドラえもんチャンネルの無料配信は、キャッチーなとこを選んでくるね……。もうネットや巷で有名になってしまった以上、そのキャッチーさを利用して本編を読んでもらうってのは、やり方としては悪くないですね。思わぬ波ができてしまった以上、いきなり力で止めるよりは、勢いを把握した上で止めるかいっそ乗るか、とにかく波を使った方法を考えるほうがきっといい。

 「くたばれ評論家」とタイトルを付けつつ、そこにあるのはプロ同士のやり取り。件の評論家氏も、個展にきちんと足を運んだ上で、技術面のみで絵を語りつつ、作者の関係者から詰問されてもブレを見せないと、評論家としてのものさしをしっかり持った人物ですからね。実際作品を目にしないまま、作者の人生や人格面の否定のような触れてはいけない場所をこき下ろしたり、相手によってころっと顔色を変えるようなのは、評論家というよりはた迷惑な人物。評論家を名乗るにふさわしい人物にこき下ろされたからこそ、画家であるパパも「けなしようのない、すばらしい絵をかいてみせるさ」と闘志を燃やせるわけで。

 名刀でスパッ!と切って、それでおしまい。切られた方も、見事な傷をつけられたと感嘆する。これの果し合いのような構図が、おそらく評論家と創作者のやりとりの理想の一つ。名刀を持つ達人とのやり取りは、感想でも批評でも批判でも、とにかく学べて、何より簡潔なので、怒りや恨みが生じたとしてもパッと消えて終わり。逆になまくら刀を振り回すタイプに目をつけられると、切りつけ方もおかしい上にしつこいわ、傷口も無駄に痛いわで、とにかくしんどいんだよなあ……。