ディスクウォーズ:アベンジャーズなコラム~その32~

 ディスクウォーズ:アベンジャーズ第32話。
 ヒカル兄さん&ソーの属性エナジー回。さて、セカンドヒーローは誰かな!?(白目)

 いきなりの開戦、ソーVSグラビトン! マスターズ・オブ・イーヴル随一の実力者たる自負からか、妙な小細工はせず、真正面から迎え撃つ形に。結局のところ、ビルドアッププレートという火力増強パーツの存在を知らなかったので、負けてしまいましたが。元々の重力の支配者たる自信がスフィアの力を手に入れた事で、自信ビルドアップ。例えば常人のキャプテン・アメリカやホークアイが超人と相対した場合の突破口にしてカモとなる、過信を招いてしまった感じかと。もしくは、他のヴィランが行っていた、グリーンゴブリンやレッドクリムゾンを使っての消耗戦法。本命はレッドスカルで、グラビトンは前座と考えれば、作戦的にも悪くはなく。連続Dスマッシュの情報が流れていても、そもそもヒカルの手元に他のディスクは無いし、セカンドヒーローも居ないので、実質無意味な情報ですしね。時間制限5分は変わらず。

 ヒカルの心、ソーの心を揺らがす、レッドスカルの奸計。奸計と言えばロキなのですが、ロキの奸計はまず幻惑幻覚を使っての嘘八百。幻惑や幻覚が本来使えないレッドスカルは、舌と頭脳。相手の心の隙間を見抜き、相手にとって最悪の方に誘導していく。映画ダークナイトのジョーカーが人を狂気に誘うピエロだとしたら、DWのレッドスカルは相手の選択肢を用意周到に潰していく蛇。どちらも、人を陥れる悪辣さにおいては天下一品。ヒカルの弟を思う気持ちも、ソーのヒカルへの兄としてのシンパシーも、どちらも間違っていないもんなあ。間違っていないまま、道を誤らせる趣味の悪さ。ソーはあえて洗脳せず、他のヴィランのディスクを渡すこと無く、アベンジャーズと戦わせる。DWのレッドスカルは夕方六時半に流せるギリギリの邪悪として造形されたそうですが、目に見える残虐さは無いのに残酷なレッドスカルを作り上げた時点で目標達成かと。

 セカンドヒーローを取り上げればいいかな?と甘く見ていたら、本編それどころじゃなかった!
 というわけで、未紹介なヒーロー&ヴィランから、本日出番のあった一人を紹介。一コマだけと言われたらそれまでですが! CV無かったよね?と言われたらそれまでですが! 今日はレッドスカルの腹心、クロスボーンズで! レッドスカルは出来れば今シリーズのシメ辺りに、セカンドヒーローで唯一紹介してないアイアンフィストは多分また機会があるはず。アイアンフィストを後に回すのは、ヒーローズ・フォー・ハイヤーコンビ出演へのある種の願掛け……!

クロスボーンズ

クロスボーンズ全身

 ナチズムの権化、アーリア人の理想型、ヒトラーの後継者にしてヒトラーが恐れた男。第二次大戦中、強烈な悪意で世界を恐怖に陥れたレッドスカル。滅び去った悪党であっても、そのカリスマ性は不滅であり、多くの信奉者を世に残した。ニューヨークの下町に住んでいた子供、ブロック・ラムロウもその一人である。悪意のタガが外れていたラムロウは、15歳の少女を暴行した上、止めに来た少女の兄を殺害するという、外道たる人間として成長する。(なお被害者の少女は後に傭兵ダイヤモンドバックとなり、クロスボーンズと何度も戦うことになる)
 自らの暴力性とレッドスカルへの憧れを持ち続けたラムロウは、暴力性で金が稼げる仕事、傭兵への道を選ぶ。傭兵育成スクールを開校していたタスクマスターによる訓練を三年ほど受けたラムロウは、一流の傭兵に成長(この時、見学に訪れたレッドスカルが素養を認めたとの話も)。コードネーム“フラグ”を名乗り活動を始め、遂に憧れの存在であるレッドスカルの部下となる。だがしかし、このレッドスカルは赤は赤でも共産主義の赤、共産主義活動のためレッドスカルのふりをしていたアルバート・マリクがその正体だった。だが、マリクは敗れ、配下のうち生き残ったのはラムロウだけという悲惨な状況になってしまう。そんなラムロウの前に現れたのは真なる骸骨、彼の道を定めた本物のレッドスカルであった。理想そのもののレッドスカルに改めて出会ったラムロウは、レッドスカル心酔。彼の忠実な部下となることを誓う。レッドスカルはラムロウにフラグに代わる新しいコードネーム、クロスボーンズを与えた。傭兵クロスボーンズの誕生である。クロスボーンズは、レッドスカルの敵であるキャプテン・アメリカやアベンジャーズと死闘を繰り広げる事になる。シビル・ウォーでのキャプテン・アメリカ暗殺事件やレッドスカル逝去後の後継者たる娘シンの奪還と、キャプテン・アメリカやレッドスカルにとって、語るに欠かせぬ存在となった。

クロスボーンズ

 相手の動きを瞬時に記憶し再現できるタスクマスター。ダイヤモンド型投擲スパイクを操るダイヤモンドバック。クロスボーンズには、他の傭兵のような特殊能力や特別な装備は無い。だがレッドスカルが目をかけ、タスクマスターが技をパクるだけあって、クロスボーンズの能力は高水準でまとまっている。残忍と称される格闘術、武器や爆発物への精通、体中に隠した銃やナイフといった暗器。逆に言えば、特殊能力や特別な装備に頼らずとも戦えるだけの強さを持つ常人なのだ。
 映画キャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャーでは、キャプテン・アメリカを裏切りヒドラに加担した実務部隊エージェント“ブロック・ラムロウ”として登場。サバット使いの傭兵バトロック・ザ・リーパーと共に、映画の世界観に合わせての出演を果たした。ただ、クロスボーンズと名乗ることも呼ばれることもないので、本当に言われなければ気づかないレベルの出演である。

ブロック・ラムロウ(映画版)

 レッドスカルの配下として働いてない時は、普通に傭兵として活動。ついこの間は、ある事件に巻き込まれた結果、多額の賞金をかけられたデッドプールを襲撃した。

デッドプールVSクロスボーンズ

 だが、デッドプールの新婚さんを巻き込むルール無用な残虐ファイトの前に敗北。

ひき逃げ!クロスボーンズ!

 気絶した後、気球に乗せられ、海に落ちて漂流し、カモメを食って生きながらえ。デッドプールにリターンマッチを挑むが、服を燃やされ街中でブリーフ一丁にさせられた上で敗北。SHIELDに逮捕されてしまった。

デッドプールVSクロスボーンズ 決着!

 余談ではあるが、このブリーフもといクロスボーンズを逮捕したのは、映画の逆輸入キャラであるエージェント・コールソン。奇しくもコミック上で、キャップを崇拝するエージェントがキャップを裏切ったエージェントを逮捕するという、映画的に中々面白い光景が繰り広げられることとなった。
 そしてこの時、デッドプールVSクロスボーンズに、デッドプールに多額の賞金をかけた黒幕も乱入してくるが、そもそも黒幕とデッドプールの因縁も、黒幕の未払から始まっている。

デッドプール「おい。コイツ、景気のいい話はするけど、金払わないぞ?」
クロスボーンズ「傭兵を雇っておいて金を払わないなんて、ゴミだな、ゴミ!」

 デッドプールとクロスボーンズは一時休戦、黒幕をゴミ収集車に叩き込んでスイッチONした後、また戦いを始めた。金を払えばどちらにでも付く、ドブネズミ野郎と呼ばれる傭兵。だが、ドブネズミ唯一のルールにしてプライドである金をごまかすとこうなる。レッドスカルのように心酔させられないのであれば、相応しい対価を用意してから雇うべきだろう。