デッドプール邦訳奇譚~デッドプール/パニシャー・キルズ・マーベルユニバース ~

デッドプール/パニシャー・キルズ・マーベルユニバース

デッドプール:キルズ・ザ・マーベルユニバース

あらすじ

無数の存在する多次元世界。その一つ一つに固有の物語が存在する。数ある世界の中には、無敵のマーベルヒーローが無残な最期を迎えた世界も少なくない。そして、ここにもそんな世界が二つ……。
一つは、デッドプールが己が存在の真の意味を見出した世界……。
そしてもう一つは、パニシャーがヒーロー達への復讐に駆られた世界……。
デッドプールとパニシャー、二人の怒りの前に、マーベルユニバースは崩壊の時を迎える……。マーベルヒーローは皆殺しだ! コミックスの常識を遙かに超えた内容で大反響を呼び起こした二つの問題作が奇跡のカップリング!(Amazon掲載の商品説明より抜粋)

F「デッドプール邦訳紹介二つ目は、デッドプールとパニッシャー、もといパニシャーのキルズ・マーベルユニバースだ!」

S「なんつーか、マーク・ウィズ・ア・マウスが直球だったら、キルズは変化球だよな。うねりにうねって、バッター殺す的な。テニスの王子様の、必ず殺す系の魔球」

F「得点でなく、選手の命を奪うアレな! デッドプールのキルズのストーリーは、“ヴィランに頭を弄くられた結果、完全に目覚めてしまったデッドプールが、ヒーローもヴィランもMINAGOROSHI!”以外の何物でもないもんな。普段ヒーロー側にある主人公補正や出版社の都合が奪われて、殺戮側に全部持っていかれているんだから、本当にタチが悪い」

S「パニシャーも“ヒーローとヴィランの戦いに巻き込まれて家族が死んで、結果全員MINAGOROSHI”だもんな……テーマの時点で、でっけえハードルがあるから、合う合わないが事前にわかるのはありがたい」

F「タイトルも表紙も、一切オブラート包んでないもんなあ。君の好きな人気ヒーローが沢山出てくるけど、みんな死ぬからね! アンケート取ったわけじゃないけど、10人中10人が受け入れられるテーマでないのはわかる。ただ、受け入れられるのであれば、ハイになって楽しめるぞ! デッドプールじゃないけど、パニシャーのキルズは、かのヒットマンのライターでもあり犬溶接マンやセクション・エイトの生みの親であるガース・エニスが担当。“ヒーロー仲間の弱点を調べ尽くしているバットマン”と並ぶ、“本気出せばヒーローを皆殺しにできるパニシャー”として、日本で伝説化していたからな! 結果的に両方共邦訳されて、日本でも直に読めるようになったんだけど」

S「吹っ切れた常人、精神的超人マジ怖い」

F「かたやデッドプールの方は、ある程度物語の枠に収まっているパニシャーに比べ、無法地帯かつ楽屋オチ的な空気があるんだけど……結果的に今、この作品は完全体になろうとしているからな」

S「ひょっとして、続刊となるデッドプール・キラストレイテッド/デッドプール・キルズ・デッドプールが出るのに関係ある?」

F「OH! YES! キルズ・マーベルユニバースで地獄を創りだした男の行き着く先が、シャーロック・ホームズやネモ船長とガチで殺り合うキラストレイテッド。マーベルユニバースが起承転結の起承で、キラストレイテッドが転結ぐらいには思ってるからね、俺。ある意味、二つで完結」

S「それだと、キルズ・デッドプールの立場が無いぞ?」

F「キルズ・デッドプールもしっかり繋がってはいるんだけど、立ち位置的にボーナストラックというか、ボーナスステージというか……うん。やっぱり、三作で一纏めだな。ああそうそう、キルズ・デッドプールにはレディデッドプールやヘッドプールやデッドプール少佐のような、マーク・ウィズ・ア・マウスで出てきたデッドプールたちもちゃんと出てくるからな!」

S「続刊発売を機に、セットで買ってみるのも悪くないってか」

F「だな。このキルズ・マーベルユニバースから一年近く、デッドプールの邦訳は休眠期に入るわけだが……もし、マーク・ウィズ・ア・マウスが出てなくて、デッドプール/パニシャー・キルズ・マーベルユニバースだけ出ていたら、このデッドプール史でも群を抜いてイカれポンチなデッドプールがスタンダードになっていて、大変だっただろうな……と」

S「あー。確かに、今のデッドプールのイメージ、だいぶ変わっていたかもしれないな」

F「アクセル全開な作品を一発目から出して惹きつける!というのもアリだとは思うが、キルズは劇薬すぎてなあ。予測としては、デッドプールが10冊ぐらい訳されてイメージと閉塞感が出来た頃に出る弾だと思ってたし……でもまあ、ある意味正統派なマーク・ウィズ・ア・マウスとのセットで、休眠期をしっかり支えてくれることとなったんだから、結果オーライよ」

デッドプール邦訳奇譚~デッドプール:マーク・ウィズ・ア・マウス~

デッドプール:マーク・ウィズ・ア・マウス

デッドプール:マーク・ウィズ・ア・マウス表紙

あらすじ

激しく燃えた謎の火の玉がサベッジランドの密林に墜落した。その残骸のなかから出てきたものは……な、なんと我らが愛すべきデッドプールだった! しかも黒焦げ状態で……でも彼には超回復能力があるから大丈夫!世界の破滅を目論む悪の組織AIMと契約した冗舌な傭兵は、謎の新型生物兵器を手に入れるため、ジャングルのなかへと足を踏み入れた。任務の報酬を手に入れるためには、ライバルであるテロリスト組織ヒドラの兵士たちを出し抜かなければならない。
しかし、目的の生物兵器にたどり着くことができたデッドプールは衝撃的な事実を知る。彼が持ち帰るべき生物兵器とは、ベラベラしゃべって、脳をムシャムシャ食べるゾンビ・デッドプールの頭部だったのだ! デッドプールとヘッドプールの珍道中がはじまった!!
え!? ヘッドプールだけじゃ物足りない? それなら、SHIELDのウィルソン少佐やデッドプール・キッドはどうかな? そうそう、無限に広がるマーベルの並行世界を語る時に忘れてはならないゾンビバースでの冒険も盛りだくさんだ! デッドプール史上、最もクレイジーな一冊にして、ファン必携のコミック、日本初邦訳!(Amazon掲載の商品説明より抜粋)

F「日本での発売順に追っていくよ! てなわけで、今日紹介するのはデッドプール:マーク・ウィズ・ア・マウスだ。発売前にテンション上って、紹介記事を書いたこともあったな。はじめての邦訳デッドプール。デッドプールの邦訳童貞を奪い去っていった作品だな」

S「すっげえ嫌な言い方だ! あれ? ヴィレッジブックスから出たX-MEN ユニバース:シビル・ウォーの方が、若干早いんじゃないか? アレにはケーブル&デッドプールのシビル・ウォータイイン回が収録されていたよな」

F「シビルウォーの方が、タッチの差、数日違いで早いんだよな。ただ通販限定というポジションが、どうにも悩みどころでな。今現在はFujisan.co.jpで購入できるものの、供給の状況が特殊でいまいち紹介しにくい点もあり。ひとまず、現状X-MEN ユニバース:シビル・ウォー紹介は保留ということで。ただ、デッドプールの邦訳筆おろしの一番手は、こっちにしてもいいかもしれんな」

S「嫌な言い方が、更に重ねられた……!」

F「それでマーク・ウィズ・ア・マウスの話になるけどよ。まーこれ、決定版ですわ。しょっぱなから決定版。今でも、書店やアマゾンのベストセラーランキングにふっと出てくるくらいに、売れてるよ!」

S「確かになあ。二転三転する破天荒なストーリー、ウルヴァリンやキャプテン・アメリカだけでなく平行世界の自分自身(例:レディデッドプール)も含めた豪華なゲストキャラ勢、血肉舞い散る派手なアクション、忘れちゃいけない第四の壁の破壊。多くのファンがデッドプールに求めていたもの、全部てんこ盛りだもんな」

F「俺も邦訳するならコレだろうよ!と、邦訳が動く前より他人に勧めていた作品。初めて読んだ、洋書のデッドプールもコレだったかな」

S「つまりデッドプール童貞をこの作品で捨てたわけだ」

F「……OK、言い出した身としてはなんだが、俺の言い方が悪かった。だからそのBL臭のする喩えを、止めてくれたまえ。あと一つポイントとしては、中に入っている小冊子。中に載っているデッドプールの歴史が、ものすごくいい。デッドプールの生誕からこの本が出た2013年まで、この資料も決定版と言っていいくらいの出来。そして結果的に今、唯一の弱点も補強された」

S「弱点?」

F「2013年以降の情報。これは載ってなくて当たり前の話なんだが……」

S「ああそうか! 2013年以降の作品は、次々と邦訳されているのか!」

F「そういうことだな。例えばデッドプールの兵法入門やデッドプールVSカーネイジ、デッドプール Vol.1:デッド・プレジデント以降のレギュラーシリーズはこれに該当するぞ。資料に情報が載ってない、ならば自分の目で確かめてみればいいのさ。むしろ言及していないほうが、未知の状態で楽しめる。こんな見方もある」

S「未知っていうのは、作品を楽しむスパイスだよな」

F「そういうこと。あとまあ、マーク・ウィズ・ア・マウスは一応チーム全員デッドプールなデッドプール・コァに繋がっているわけだが、実はデッドプール:マーク・ウィズ・ア・マウス自体の追加エピソードも存在するぞ。当時サベッジランドをさまよっていたデッドプールとヘッドプール、そしてヒロイン枠のセクシーメガネっ娘ことドクター・ベティ。いや実はあの時、俺ちゃん、ドクター・ベティと結婚していたのよ! そんなボーナスストーリー」

S「ボーナス……? しかし結婚ってことは、ひょっとしてあの本に載っている話か?」

F「デッドプール Vol.1:デッド・プレジデントの先にある、デッドプール Vol.5:ウェディング・オブ・デッドプール。この中に収録されたデッドプール結婚記念アンソロジー集の中に当時のライター&アーティストがそのまま参加した、マーク・ウィズ・ア・マウス追加エピソードがあるぜ。このアンソロジー集に参加しているメンバーや作品は、全員これまでのデッドプール史に携わってきた面々。レギュラーシリーズの担当が多い中、中編ながらも、このアンソロジーに選出された時点で、マーク・ウィズ・ア・マウスの向こうでの人気や評価もわかるってものよ」

S「しかしまだ、デッドプール Vol.5:ウェディング・オブ・デッドプールの邦訳は発表されてないよな……?」

F「ああ。でも、このままいけば、ひょっとしたら……と思えるところにはいるだろ。1巻であるデッドプレジデントから3巻であるグッド、バッド・アンド・アグリーまでの発売は決まっているんだから。是非ともあの、結婚記念アンソロジーでも屈指のどうしょうもねえなあ、この赤タイツは! そんなエピソードを、是非いろんな人に読んでほしいもんだねえ」

デッドプール邦訳奇譚~0~

アベンジャーズ アッセンブル!

ふじい(以下F)「祝! デッドプールアベンジャーズ入り! ということでね、今月10月より始まるアンキャニー・アベンジャーズ誌では、人類とミュータントとデッドプールの為に戦う、新生アベンジャーズが結成されるわけですが」

サイレン(以下S)「待って。理解が追いつかないから。待って」

F「いや。待たない。スパイダーマンやスティーブ・ロジャース(キャプテン・アメリカ)も参加する本格的チームを率いる、僕らのデッドプールさん。一体何がどうしてこうなるのか楽しみデスね! アベンジャーズのリーダーだ!(CV子安武人) まあこれは本国アメリカでの動きなわけで、日本での動きとなると……まず思い当たるのは、最近の邦訳ラッシュ」

S「確かになあ、8月のデッドプールVS.カーネイジアイデンティティ・ウォー:デッドプール/スパイダーマン/ハルク。アイデンティティ・ウォーは三人が主人公みたいな形だから微妙だとしても……9月はデッドプール:モンキー・ビジネスデッドプールの兵法入門、押しも押されもせぬデッドプールが主人公な作品が、2冊出ている。これもはや、月刊デッドプール状態?」

F「10月も小学館プロダクションからデッドプール Vol.1:デッド・プレジデントが、ヴィレッジブックスからデッドプール・キラストレイテッド/デッドプール・キルズ・デッドプールが出るから、今月も月で2冊発売ということになるな。ああ、11月はデッドプールVol.2:ソウル・ハンター(仮)が、12月はデッドプールVol.3:グッド、バッド・アンド・アグリーが決まっているから、来月以降、少なくとも今年いっぱいは月最低1冊、邦訳デッドプールが発売されることになるな」

S「立派な、月刊化じゃないか……どうしてこうなった!」

F「ホントになあ。そして、ここに来て気がついたんだ」

S「何に?」

F「いやさあ……数、多くない?」

S「そりゃあね! このペースで出てれば多くもなるよ」

F「10月現在で、Amazonにデッドプールの邦訳、発売予定の物を含めて10冊以上あるからなあ……」

S「しかもそれ、数冊増えるの確定だろ」

F「来年どうなるかはわからないけど、場合によっては20冊に達しかねん。というわけで、ここで一度、この本はどんな本なのか、いったい他にどんなキャラが出てくるのか。一度レビューという形でまとめた方がいいんじゃないかと思ってよ。時系列だって一貫してないし、長編、中編、短編が入り混じっている状態だしな」

S「なるほどねえ」

F「邦訳っていうのは、単に洋書を日本語訳したものじゃなくて、いわば世間に訴えかけるフックだからな。日本語に訳され、日本のいろんなトコの書店にズラーっと並ぶ。だからこそ、邦訳や映画や、日本発の……例えばディスク・ウォーズみたいな作品は、尊重したいよな。市場の開拓者としての役割を、公で担っているわけだし」

S「そうだな。洋書を読むことや入手は、思ったよりも簡単なことだけど……本屋で金を払って入手すれば、そのまま読める普通の本とは、難易度に格段の差があるものな」

F「だからこそ、出来る限り応援したいし、例え手作業レベルでも道標を作ってみたい。作っておけば、誰かが何かの足しにしてくれるかもしれないわけで。なので、しばらく日替わりで1冊ずつデッドプールの邦訳本を紹介していく予定だ。もし別の重要なニュースが入ったり更新できなかったりしたら、その時は変更もしくは休止のアナウンスはするけど……基本しばらくはこの企画をやっていく」

S「わかった。それでいこう。ところで、最初にした本国でのデッドプールはアベンジャーズ誌での話だよな? デッドプール本誌はどんな感じなんだ? ついこの間まで、死んでたよな?」

F「ああ……なんでも、気付けばデッドプールが、全世界人気ナンバー1のスーパーヒーローになってるらしいぞ」

お帰り! デッドプール祭り

S「だから待って、本当に待って!」

日々雑談~2000~

 あれ? 今回で日々雑談2000回目!? 深夜に気がついても、何も用意できんよ!?
 というわけで、いつもどおり、雑多なことを日常営業的に。
 現在、おそ松さんを観終わったあとなので、妙に脳が沸き気味と言うか……。すっげえよ、コレ。この投げっぱなしっぷりと、登場人物のクズさ、赤塚不二夫のエキスの駄々漏れ状態ですよ。再現を目指したのは、きっと魂とか雰囲気。得も知れない、内から湧き出る笑い。体に悪いと分かりつつも、がつがついってしまう、ヤバい食べ物的味わい? いいねえ、おそ松さん。

 第一話の録画をしくじった、仮面ライダーゴーストを第二話から追ってみることに。全体の味付けとして近いのは、同じオカルトライダーであるキバでしょうか。響鬼さんもオカルト枠ではありますが、ゴーストやウィザードとも、他の平成ライダーとも違う空気がありますしね。ただ多分、眼魔は久々に音撃の効果がめっちゃありそうな怪人よね。清めの音の属性効果3倍みたいな!
 しかし、ゴーストの偉人登場から、ライダー大戦で同じ偉人モチーフな、仮面ライダーXのGOD悪人軍団が出てくれないかなあと思っていたものの、結構難しいかもしれんなあ。ゴーストの怪人である眼魔のモチーフとなっている偉人は、見ればわかるけど明言はされていないし……燕を連れている刀眼魔が佐々木小次郎、十文字槍の槍眼魔は宝蔵院胤栄、姿がコイルに似ていてフィラデルフィア計画に参加した艦船エルドリッジに似た姿に巨大化した電気眼魔はニコラ・テスラと言ったところでしょうか。
 三人とも、宮本武蔵やエジソンのライバルや宿敵ポジションだけど、流石に悪人とは呼べないよなあ。宮下あきら先生は、定期的に佐々木小次郎を小物に書くけど、あれはまあ男塾ユニバースなので、大抵のことは許される世界だし。
 悪人軍団をリバイバルしてしまうと、ここの明文化がねー、どうしても。つーか、今の時代、偉人を悪人としてピックアップするのは難しいか。GOD悪人軍団でも、サソリジェロニモやクモナポレオンはキツかったもんなあ。この悪人と呼ぶには危険なふたり、秘密機関GODのベースにはアメリカとソ連の思惑があるという設定が、効いてるチョイスですよね。超弩級で全方位に危険なヒトデヒットラーのことは忘れよう!
 こう言いつつも、色々な都合を突破してGOD悪人軍団が復活してくれたら大歓声をあげますが。あと個人的に次の大戦で復活してほしい昭和怪人は、前々から言っているように、同じ“目”がモチーフなブラックサタンの幹部怪人こと一つ目タイタン。眼魂をゴーストから奪いとって百目タイタン化なんかしたら、劇場で失神してもおかしくないわ! 
 あとうん、外見だけでなく生と死の間という設定自体も、ゴーストすっげえデッドプールと相性いいですね。一話見ただけで、クロスオーバーの構図とヴィランが一気に思いつくレベル。この相性の良さ、なんてえ呪いだ……。

日々雑談~1999~

 公開終了が見えてきてしまった、ジェントルスパイ映画なキングスマンを滑り込みで観てきました。
 ……いやー! 今日、映画館に行っておいてよかった! この映画はど迫力な映画館の音響で観るのが正しい。たぶんソフト化まで待って、家で観ていたら「もー! もー!」とすっげえ悔しがってたと思う。こんな下品で上品で最低で最高な音楽の使い方、観たことねえよ!
 キック・アスやスーパーマン:レッド・サンにアルティメッツにシビル・ウォーと、アメリカンコミックスの第一線に立つライターのマーク・ミラー。そんな彼が映画キック・アスの監督マシュー・ボーンと「僕の考えた最高のスパイ映画」を作ってみた結果の本作。ショーン・コネリーが演じていて、敵も殺人帽子の使い手オッド・ジョブだった頃の007。リスペクトと皮肉とパロディ、一緒くたにしてしまうのであれば“愛”としか呼べないものにより、昔ながらのスパイ映画のオマージュとなっております。
 原作となるコミックス版と実写化である映画版、二つのキングスマンはメディアの違いもあり、展開や設定がそれぞれで栄える作りとなっていますが……映画版の優れた点としては、マーク・ミラーの得意とする人間の汚さを、しっかりと実写化しているところにあると思います。天才の愚かさ、強者の弱さ、善人の悪行。キャラクターを強調するあまり、その人間に相反する要素が書けない。この結果、キャラクターが薄くなる、もしくは美点がうるさすぎるというのはプロでもやってしまうことなのですが、マーク・ミラーはこの弱さの書き方がすげえ上手いんですよね。例えば、アルティメッツのキャプテン・アメリカも、英雄としてのイメージを保ちながら、元以上の融通の効かなさや短気さがちゃんとありますし。端的にいうと、クズさを書くのが上手いという、身も蓋もないアレなんですけど。
 いや、万人に勧められるというか、ボンクラ好みの映画なんですけど、一度ハマればクリティカルヒット間違いなし。ドイツの貴族式敬礼やクライマックスの威風堂々っぷりには爆笑したよ!
 この丁寧に伏線も張り巡らせた上でのボンクラ最高!な映画としては、マッドマックス~怒りのデスロード~と並ぶんじゃないかと。今のところ、当サイトにおける今年のベスト映画はこの二作のどちらか。俺は僅差でマッドマックス、管理者も僅差でキングスマンといったところですね。日頃車を運転している俺、スーツ着て仕事している管理者、正直僅差はこの日常への密着性レベルです。ベストが二つでいいなら、二人ともキングスマンとマッドマックス入れるんですが。この2作に次ぐのは……アントマンかなあ。
 ホント、ギリギリのタイミングなので、未見の人はなんとか数日中に映画館に行っていただければ。もう一度行く時間が作れるならば、是非とも電車で行って、ビール飲みながら観たいですね。当然銘柄は、ギネスで!