日々雑談~2319~

 最後のコマに「物言い無し!」と書いてあるのに、その横の柱に「その勝敗やいかに……!?」と載っているのがバランスがいいような悪いような。とりあえず、なんかツボではある。

 先週、ウルフマンとルナイトの火事場のクソ力同士の対決となり、本気で読めなくなった一戦。思いもよらぬ底力でルナイトが逆転したものの、最後は亡き友の力で再度燃え上がったウルフマンの新技が炸裂。友の声で蘇る姿は、まさに正統派の友情パワー。だいたい旧作だと、ウルフマンは逝って励ます側だったんだよなー……。ウルフマンの使い方に悩んだ結果がカッコイイ死に様ラッシュだったそうですが、今のゆで先生ならば、ウルフマンも使いこなせる。それがハッキリとした、今回の一戦だったと思います。まだ、勝敗はいかにだけどな!

 今までのウルフマンの技は合掌捻りを筆頭に、相撲四十八手の中にある技がメインだったけど、ついに落下系の大技、キン肉マンらしい必殺技をゲット。不知火・雲竜投げは当然四十八手の概念に無いというか人間に出来る技じゃないけど、横綱に許された雲龍型や不知火型の土俵入りを意識した形になっているのが素晴らしい。相撲の概念になくとも、横綱にしかできない大技。これこそ真の、ゆでだからな!

 不知火・雲竜投げは、両腕を逆さに決めつつ、ウルフマンの全体重が相手の腰にかかっているわけですが……これはウォーズマンのパロスペシャルを即効型にしたようなえげつなさ。巨漢相手には栄えるね、この形は。相撲に超人の能力を加えたこの技が出たことで、今までおぼろげだった超人相撲という作中ジャンルが、遂に完成したような気がするね!

日々雑談~2311~

 すっげええ……ゆで先生、旧シリーズでは正直持て余し気味だったウルフマンを、完全に使いこなしてるよ。キン肉マンへのライバル心を持ちつつの友情に、一つの道を極めた男ならではの謙虚さに、見下されることに対しての強烈な反骨心、この話でウルフマンという超人の個性が再設定されたと言っても過言ではない。しかも、かつて苦杯をなめたデビル・トムボーイに類似したウォルフガングスパイラルを純粋なパワーで破るという偉業。モンゴルマンやターボメンも破ってはいるけど、あの二人はネコジャラシという技やアースクラッシュのような能力で破っているので、彼ら二人とは違う方向性かつウルフマンらしい破り方というね! 

 かつて鳥取砂丘でバラバラの肉片になったのとは真逆に拘束の尾をバラバラにする姿は、今のウルフマンはスプリングマンにもただ負けることはないという暗示。ただ、スプリングマンもあの時よりパワーアップしてるので、実際勝負したらわからんけど。スプリングナイフは、殺傷力すげえ高いよな……。

 英語の読み方だとウォルフガングは確かウルフギャングと呼ぶので、揃えた場合ウルフギャングスパイラル……? そしてウォルフガングと聞くと、思い出すのはシュライバー。ウォルフガングスパイラルとウォルフガング・シュライバー。口に出すと、意外と響きが似てるような?