日々雑談~2370~

 というわけで、本日放送されていた「NHKドキュメンタリー – アメコミ・ヒーローの世界~ローラ&渡辺直美 マーベル・キャラクターへの道~」に関する自分のツイートを、抜粋して纏めてみました。色々不自由さも感じたものの、なるべくギリギリの所も責めていた感じ。ちゃんとバットマンやスーパーマンの映像を使って、DCコミックスとマーベルは別の会社ですとやってくれたのもね。わかってるだろ!?で物事を推し進めていないのは好印象。香港ディズニーランドの事情は知らなかったので、アトラクションにグッズにホテルと、想像以上にアイアンマンづくしだったのはビックリです。なるほど。トニー・スタークはマンダリンの本拠地である中国を、資本力で攻め落とすつもりか……!

 アメコミ界隈は常に人を求めているので、おおこのネタ使えるなーと思ったら気軽にツイート、ちょっとレビューとか書いてみたいなーと思ったら書いてみる。とりあえず、気軽に色々挑んでいただければ。詳しい人は居れども、広く語れる人はまだ数が少ないですからね。映画がガンガン攻めてくる現状、必要なのは後者。今、欲しいんだよね。君の力。俺も、出来る限りのことはやりたいねえ……。

 しかし、番組内で「太った女性のヒーローは今までにない」との話が出た時、Twitterに結構「グレイト・レイクス・アベンジャーズは?」「ビッグ・バーサーはどうなんだ」とのツッコミが流れていたのはほっこりする光景だったなあ。おい、お前ら、結構日本のみんなに愛されてるぞ! 

日々雑談~2238~

 映画シビル・ウォー:キャプテン・アメリカのDVD&Blu-ray、ソフト販売開始。先行のデジタル配信と加えて、これでご家庭で誰もが気軽にシビル・ウォー出来るようになったわけです。一家に一戦、シビル・ウォー。

 アイアンマン陣営とキャプテン・アメリカ陣営に別れる結果、どうしても観客も感情移入してどちらかに付いてしまうのがシビル・ウォー。この作品を作るにあたって、かなり制作側もそのバランスに気を使ったようですが、全力で片方を擁護することも出来るし、逆もしかり。中途半端ではなく、突き抜けた上でバランスを取っております。映画である以上、こうして突き抜けないと魅力が削がれますしね。そして、やろうと思えば双方に原因や擁護する点を見出す中立視点も出来たり。アイアンマン、キャプテン・アメリカ、そして中立。この三つが並び立つのが、シビル・ウォーのバランスの良さなのでしょう。

 今回、アイアンマンとキャプテン・アメリカ、争いの結果、双方に救いはほぼ無かったわけで。でもその一方、新たな希望としてブラック・パンサーとスパイダーマン、二人の新人ヒーローが誕生しました。特にブラック・パンサーは最初憎悪にまみれていたものの、争いの結果その憎悪から解き放たれ新たな道を歩むと、映画シビル・ウォーにおける希望を担っておりました。こうして作中で希望が明示されたことで、原典となったコミックスより映画のほうが救いがあったのでは、とも感じました。まー、救いという意味では、コミックスと違って、映画だとキャップ死んでないですしね。これはデカいよ。

 現状、2016年の世界映画興行収入ランキングでトップに立つ、シビル・ウォー:キャプテン・アメリカ。頂点に立つ作品には、ジャンルの枠を超える何かがあるのです。しかしズートピアのじっくりとした追い上げと、デッドプールの尻が見えるトコまでやって来たスーサイド・スクワッドもスゲえな……。

日々雑談~2067~

 ご厚意で頂戴した、マーヴルクロスやエイジ・オブ・アポカリプスを少しずつ読み進めております。90年代に出たアメコミ本は、全く持っていなかったからなあ。外で読むことはあったのですが、こうして自宅でゆっくり読むと、やはり違う感じに。
 マーヴルクロスに収録されていた、アイアンマンの初登場第一話。アーマー装着型ヒーローなアイアンマンですが、第一話で打ち出されていた路線は、二度と鎧が脱げぬ悲しき鉄人と言った感じで。最初期アイアンマンは、フランケンシュタインの怪物というか、マーベルで言うならハルクに近い路線だったんじゃなかろうか。
 戦い終えた後、アイアンマンスーツの上にコートをまとい、寂しく去るラスト。まさかすぐ、スーツを脱ぐどころかアップデートして戦うヒーローとなるとは、読者というか何よりこの時のトニー・スタークにとって、思いもよるめえよ。
 
 ふうむ、今月最後の31日。東京ではコミティア115で、大阪ではこみっくトレジャー27か。時間や予算の都合がつけば、両方共行きたい感じのイベントだなあ。
コミティアはオリジナル同人誌オンリーという環境下にて様々な発想力がスパーキングと、見て回るだけで創作意欲が刺激される感じ。こみっくトレジャーは大阪やその周辺のサークルが主となるものの、トレジャー新刊だけでなく冬コミ新刊も揃っていて、コミケを凝縮したようなイベントに。両方共、忙しなさが薄めのイベントなので、始めてイベントに参加する人にもオススメできますね。どっちにもサークル参加したことあるのですが、また時間作って参加してみたいねえ。

日々雑談~2026~

>ふじいさんもゲームマーケットに来てたんですね。アークライトブースで売ってた「ラブレター:バットマン」は買いましたか?ラブレターのゲームシステムがバットマンのフレイバーにあそこまでマッチするとは…

 うわー! 見逃してました! システム的に、ラブレターはバットマンと上手く噛み合いそうですよね。読み合い系のゲームは、バットマンによく似合う。なお、アナログゲーではないですが、ウチの管理者は定期的に「バットマンのノーマンズ・ランド大悪司(R18)をベースにゲーム化したら、絶対面白いって!」と主張してきます。その気持ちは、分かるぜ……。

 FGOで本日より開催のイベント「ぐだぐだ本能寺」。サーバーまでぐだぐだでどうするんですか!?というのはさておき、このイベント、アレだ。アベンジャーズとかX-MENが死闘を繰り広げているのと同時期に、それはそれとしてパーティーやろうぜ!なデッドプール的立ち位置や。ネタでもメタでもなんでも来い!

 キャプテン・アメリカ第三作、キャプテン・アメリカ:シビル・ウォーの予告編がついに公開。
 自分を捨てアメリカの英雄となった男、スティーブ・ロジャース。そんな彼が再開する過去からの親友、バッキー・バーンズ。彼との出会い、うつりゆく政情、ヒドラの残骸、全てが絡みあった時、ヒーロー達は二分される。敵は、トニー・スターク。彼こそが、アイアンマン――
 バッキー(ウィンター・ソルジャー)の帰還と共闘、アイアンマンとの戦いにブラックパンサーの登場。現時点で、既に熱い! ここにスパイダーマンやクロスボーンズの登場が上乗せされるんだから、恐ろしい話だぜ……。
 シリーズを積み重ねてのキャプテン・アメリカVSアイアンマン。未知へのサプライズ感があるバットマンVSスーパーマン。来年公開される二つの映画、二大巨塔同士の対決がそれぞれどう描かれて、どう受け入れられるのか。並べるだけで、ドキわくです。
 そしてそんな大物同士の対決に負けじと、2016年の先駆けを務めようとしているヒーローが約一名。

世の中、クリスマスより大事なこともあるヨ!?

 安心しろ。ある意味お前は、客層被っているようで被らないようで被ってるから。

ウルトロンについて本気出して考えてみた

 アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロンのキーワードとなれば、まず出てくるのは“ウルトロン“。アベンジャーズ最大の敵の一人であり、ヒーローが生み出してしまった災厄。だいたいこんな感じですが、果たしてウルトロンという敵は、それだけしか無い存在なのか。答えはNO。
 ウルトロンとは何か。映画を観て改めて考えてみたので、ここに書いてみます。ウルトロンのざっとしたスペックやキャラ付けに関しては、まずコチラを参照に。
 映画におけるウルトロンとトニー・スタークの話にも触れているので、此処から先は映画のネタバレが若干入っております。

more