日々雑談~2341~
今日、ウチでエイプリルフールネタをやるかどうかと言うと……ちょいと無理だなあ。
つーか、実は今日はちょっと泊りがけで出かけており、この更新も時間を設定した上での自動更新なのです。自動更新は出来ても、自動で引っ込める機能は(たぶん)無い。こうなると、ホラが引っ込められねえわ!ということで。
新年度一発目から更新できないというのもアレなので、たまにはちょっとだけ毛色の違う話でもしてみます。
学生が抱きがちな疑問として、「この勉強は将来なんの役に立つのか?」という懸念があります。これは誰だって持つ可能性がある疑問だし、社会人になってからも「この仕事はなんのためになるのか?」といった類似系の疑問に襲われることもあります。この系統の疑問がまずいのは、疑問をきっかけに、やる気が削がれてしまうこと。元々、いまいちしっくり来ない時に出やすい疑問なので、疑問からやる気が出なくて効率が落ちるというデスコンボに陥る可能性があります。
自分の答えとしては「物事、やって損はない」ってヤツですね。日常の経験というのはカードゲームで言うところのカードを貯める行為のようなもので、カード資産があれば、唐突なルール変更や新ルールの誕生に適応しやすくなると。また、持っているカードが予想外に強力なデッキのキーカードになったり、ルール改正で陽の光を浴びたりする確率は、カードの資産が多ければ多いほど上がります。もしかしたら、永遠に価値の出ないカードもあるかもしれませんが、それは永遠にわからないことでもあります。物事、やって得は無いかもしれないが、それだって損にはならない。将来どうなるかわからない以上、多く持ってた方が得ですね。反社会的な行為は、捨て札にするとして。
実際、俺も昔、苦手だった「英語」って札を捨て札にしたせいで、現在進行系で苦労してますからね。学生当時は、将来的に必要になると思えない!と思っちゃってたんですよ。まさかなあ、アメコミに本格的に関わることになるとは。デッキを組むのに、キーカードが無いのは辛いぜ。昔出た旧バージョンを今拾うのは、当時手に入れるより数倍大変だ!
そして、アメコミやこのホームページの更新により手に入れているカードが、いろいろなことに流用できているのも事実。少なくとも書くことの継続がなかったら、モノを書くような仕事をするのは無理だったろうな。こっちはこっちで、こうなるだなんてわからなかったよ!
世の中、穴を彫り続けてそれをまた自分で埋めるような、本気で生産性の見いだせない仕事もありますが、きっと本気の捨て札はあまり無いはず。むしろ、無いと思いたい。とにかく、コレは何の役にも立たないかもしれないけど、そのうち何かの役に立つかも知れない。これぐらいの心持ちで、生じる疑問をなんとか抑えていきましょう。
ううむ。なんか微妙にまとまりきれてない、校長先生の話っぽい何かになってしまった。きっとコレを書いた経験も将来的に何か使えることが……あるといいなあ!