X-MEN:アポカリプス感想

 遅ればせながら、X-MEN:アポカリプスを観て来ました。ファースト・ジェネレーション、フューチャー&パスト、新生X-MEN三部作の完結編となる本作。観た感想としましては、独歩ちゃんが「完成したんだよ、映画X-MENシリーズが……」と呟いてしまうぐらいの集大成。新三部作だけでなく、それ以前の映画X-MENシリーズで築き上げたものや、フューチャー&パストで歴史をひっくり返してしまった都合上やっておかなければいけない描写、そして過去作の小ネタと、物語的な要素もてんこ盛り。そして向上した撮影技術やジャンルの成熟により第一作のX-MENより目指していた理想が、アポカリプスとして形になった。シリーズの良い所を伸ばしつつ、一方悪い所も残っているものの、なんとか緩和するための努力もしつつ。シリーズと付き合ってきた人間にはたまらない最終作です。

 

 原初のミュータント、古代の神、数多の能力を内包する魔人。今作のヴィランである、アポカリプスの強ボス感よ。存在するだけで世界の脅威となり、複数のヒーローと単独で渡り合える強さ。このストレートなラスボスっぽさ、逆に新鮮。ここ最近はヒーロー同士のVSモノだったり、奸智計略を武器にするヴィランが多かったから……ストレートに悪いボスという意味ではデッドプールのエイジャックスも該当するんだろうけど、デッドプールは世界の脅威と戦うというより、野郎ぶっ殺してやる!な空き地の決闘っぽさというか、個人対個人で収まっている所もあるというか。あと単純に、エイジャックスの能力がデッドプールより多分下だよね? というのもあり。

 まー、とにかく、松平健が声を当てるだけの問答無用さはありますよ。スケジュールの関係で、今回観たの字幕だったんだよなあ。吹き替えの暴れん坊ミュータントっぷりも気になる……。

 

 今回の登場キャラは、日本でも馴染み深いキャラばかりです。具体的に言うと、テレ東X-MENやマブカプに出張っていたメンバー。誰もが人気キャラなだけあって、能力はシンプルに強力でビジュアルも元来特徴的なメンツばかりと、初見でもおそらくキャッチーよね。モブレベルのキャラはともかくとして、メインキャラには全員ちゃんと見せ場が用意されております。今作におけるクイックシルバーの高速描写は、アベンジャーズでの当人や他社の光速の男と較べても、群を抜いていると思う。あの余裕ある速さは、必見です。

 今までの映画では不遇だったサイクロップスも、新人ミュータントの一人として大活躍。コミックスでは弟なハボック先に出しちゃってどうすんだという疑問に対してのアンサーはというと、

ハボック「弟のスコットです」

 うん。こういうこと出来るのが、映画X-MENシリーズだ! そして、これでいいんだよ!

 

 映画X-MENシリーズは経験値を積み重ねる反面、ブランドイメージの固定化と作品数による観客の疲労と伸び悩んでいる面もあるのですが、このアポカリプスでは例えば過去作の映像を使うことで、過去に何があったのかを思い出しやすい、もしくは理解しやすいよう務めております。いやコレは正直、他のヒーロー映画でもやるべきだと思いますが。数年前の映画の話、ただぶっこまれても、人間そうそう覚えてないですしねえ。

 幸い、このX-MENのブランドイメージを補う作品として、新規層に強いデッドプールというスピンオフが生まれたので、経験値を活かすアポカリプス路線との両輪で盛り上がって欲しいですね。正直デッドプール、世間にX-MEN系の作品としてあんま認識されてないけど。
 まだイケる、X-MENシリーズはまだまだイケる。シリーズ最終作でありながらも、アポカリプスは今後のX-MENの未来に期待を持たせてくれる作品でもありました。

 

 以下ネタバレなので、一度隠しておきます。

 

 

 X-MENに加入することはなかったものの、偶然彼らの手助けをすることとなったウルヴァリン。フューチャー&パストでX-MENの運命を覆したものの、ストライカーに捕まり、アダマンチウムを骨格に注入されウェポンXになる自身の宿命には逆らえなかったことに。既にX-MEN入りする未来はこれまたフューチャー&パストにて確定しているので、救いもやがて訪れるのでしょう。
 つーか、檻から開放された途端、鋭い爪を奮って無秩序に暴れまわるあの姿。フォールアウトのデスクローや。

 

 映画X-MENシリーズ伝統の「扱いが悪いミュータント」。ジャガーノートや今作で復権したサイロックがえらい目にあったX-MEN:ファイナル ディシジョンをピークに減少傾向ではありますが、毎回居ないわけではないんですよね。そして今回おそらくその王者となったのはエンジェル。サイロックとは逆に、ファイナル ディシジョンでは良い扱いだったのに、アポカリプスではヴィランとして普通に死亡。ひょっとしたら実は生きてましたで次回作に出てくるかもしれないけど、現状はなあ! フューチャー&パストで多くのミュータントが復権する中、かなり珍しいケースです。ああそうか、アレは能力が似ていた別人でした! と、別のエンジェルが登場するパターンもあるのか。ファイナル ディシジョンのエンジェルに比べて、アポカリプスのエンジェルは早く生まれすぎですしのう。
 不遇枠の次点を上げるとしたら……ウルヴァリン: X-MEN ZEROではキャラとして出てきたものの、今回エンジェルのやられ役としてモブになった、デブミュータントのブロブかなあ。

 

 作中、スター・ウォーズを観たジーン・グレイが「三作目はロクなのが無い」とディスるシーンが有りますが、当のX-MEN:アポカリプスもファースト・ジェネレーションから始まる新生X-MENシリーズの三作目と考えると、中々にブラックなジョークですね! HAHAHAHA!
 決してええ、以前の時間軸におけるジーン・グレイが死亡作ことX-MEN: ファイナル ディシジョンがX-MENの第三作目であったことは関係ないと思いますヨ?