ぞんびぐらしな作品紹介~その7~

 アニメがっこうぐらし!の放映に合わせて開始されたこの企画、しかし放映中に手が回らなくなり、停滞から休眠状態となってました。この企画を始める段階で、最終回にはコレの紹介をしよう!と思っていた作品があり、結局そのレビューも今まで書けずじまいとなっております。なので今年中に、ひとまずその作品のレビューだけは、書いてしまおうかと。ぞんびぐらしな以上、この作品のレビューは外せまいよ!

がっこうぐらし!

がっこうぐらし!

 学園生活部とは、みんなで学校で寝泊まりする部活。リーダー役でしっかりものなりーさん、シャベルが恋人元気でパワフルなくるみ、おっとりとした顧問のめぐねえと一緒に、丈槍ゆきは楽しい毎日を過ごし続ける!
 ……ゆきが見ている楽しさは虚構、すでに学校も含め社会は崩壊しており、めぐねえも消息不明。そこにあるのは、いつ終わるともしれぬ、ゾンビのごとき「かれら」に取り囲まれつつのサバイバル生活。見事な、表と裏です。裏もありありと書かれている原作がとうに出ているという状況で、表を押し通した制作サイドの努力は並大抵ではなく。だからこそ、アニメ一話で視聴者の阿鼻叫喚が起きたのでしょう。
 俺もこのホームページや日常会話では、「がっこうぐらし? 日常系な作品だよー」としらを切り通しておりました。でも日々を生きることが日常である以上、なにも間違ってはないですよね。でも一回、ネタバレ込みで話さざるを得ない状況がありまして……いやー、その一瞬は一瞬で、すっげえ楽しかったです!(満面の笑みで
 がっこうぐらし!のポイントとしては、やはり“狂気”の存在でしょう。そもそも、第一話の時点でゆき目線における学園の光景が、狂いですしね。日本発のゾンビ作品も増えた昨今ですが、ゾンビものの華である狂気を、こうも乗りこなしている作品は珍しいかと思います。なんと言いますか、狂気を描こうとしている作品も多いのですが、どちらかと言うと激情的な狂気が多いんですよね。大きなトラブルを巻き起こすものの、事態が収束、もしくは原因の排除により、収束してしまう発散型。この場合、狂気はテーマではなく、イベントに落ち着いてしまっているかと。あと、年齢層が高めな作品だと、狂気が性欲側や人としての黒さに振り切りすぎ、狂気自体が掻き消えてしまっていることも。その点、がっこうぐらし!の狂気は、一つの日常として書いている分、そのままありありと作品テーマとしても読者の心にもずっと在るんですよね。例えるならば、水面の如き静けさを持つ、清廉な狂気と言った感じでしょうか。激情枠ポジションには、りーさん入りそうですけど。
 しかし、がっこうぐらし! 冷静に作品の状況や単行本に付属している巻末資料を読むと、作中世界のきな臭さを感じます。そもそも、学校にライフライン完備され過ぎじゃない? なんで職員室に対ゾンビのマニュアルがあるのか? 舞台となる巡ヶ丘学院の校歌、オドロオドロしいよ!? 読めば読むほど謎や怪しさは尽きません。この作品、原作者の海法さんを筆頭に、アニメ漫画共にゾンビ好きスタッフが一挙集結してますからね。小ネタからして、色々ぶっ込んでおります。イメージで語るならば、「海外で評判のゾンビ映画が日本で発売されない?」という状況に際し「よし個人輸入だ!」「専門店行ってくる!」と、どうにかする手段を選ぶ方々かなあと。そんな好きと情熱が、めっちゃ詰まっております。
 太郎丸のピックアップやみーくんの登場時期を早めることで、原作既読組にすら先を読めなくしたりと、アニメ方面でも触れたいことは多いのですが、流石に長くなりすぎるので、俺が個人的に一番好きな部分を挙げさせてもらいますと……死がまかり通る世界における、生の見事さですね。
 俺が個人的に一番好きなシーンは、原作第四巻で、くるみが首吊り死体を目にして「いくじなし」と口にするシーン。冷酷にも見えますが、この状況で生活することを選んでいるくるみから見れば、絶望から死に逃げた人間はいくじなしでしかないのですよ。
 後は、めぐねえ。大人ポジションなのですが、万能で優秀な人ではない彼女。でも、本編で描かれていない部分や回想でのめぐねえは、唯一の大人として色々なものを抱え込み、みんなと共に生きようとしていました。そして、めぐねえが迎えた結末。「かれら」となり、心が虚ろとなった状態でも、みんなのためを思い出せためぐねえ。めぐねえは生きることが出来ませんでしたが、彼女の生と死には、残酷さややりきれなさと共に、一つの美しさも同居していたかと思います。
 アニメは終わりましたが、原作は続刊中。高校を卒業し、大学に向かった学園生活部はどうなるのか? 卒業が、彼女たちにもたらした変化とは。不穏の種があちこちにある現状。どう転んでもおかしくない、進学大学編。アニメ再開もアリじゃないかな! 最後の犬、気になるし!
 いやー、本来ならゾンビに引っかからない層を、アニメというメディアで釣り上げるという釣果! やがてそこから新たな発想が生まれ、パンデミックの如く新たなゾンビ物が増えていく。ゾンビって、いいですよね!