日々雑談~2400~

 ツイートした時間を観ると、かなりギリギリのところで更新したのがわかるかと(汗

 もう一歩で、再びの一周遅れになるトコだったぜ。あぶない、あぶない。と言いつつも、今日もちと別件があるので、即更新! 希望の未来へレディーゴー! というわけにはいかんのですが。ひとまず、Dlifeを家で見れない方や録画しそこねた方は、上記ツイートリンクに飛んで、見逃し配信を観ていただければ。まあ、せっかくなので、観た方もワンスモア。

 しかし、今回何を書けばいいのやら。クロスボーンズも既にやってるし、デッドプールに至ってはもう書くの何度目よ!? でもこうなったらもう、どうにかするしかない。既に退路は、随分前に焼け落ちた!

 一昔前と今で違うのは、映画デッドプールのヒットの影響もあり、商業や個人サイト問わずデッドプールに関するテキストの絶対量が増えたことです。少数よりも多数で挑んだほうが当然良いのでこの流れ自体はウェルカムなものの、なら自分は新たな状況下で何をすべきかという課題がポン! と。まったく、何時までたっても挑戦者だし、小慣れて楽にはならねえな。

 もっとも、それでいいんだろうけどさ。

日々雑談~2399~

 本日発売な、フィアー・イットセルフ。力と力がぶつかり合う構図が素晴らしく、自分にとってかなりお気に入りなエピソードの一つです。ヒーローが恐怖に立ち向かう姿というテーマも王道。王道はいいぞ、王道は!

 

ジェームズ・キャメロン、「ワンダーウーマン」はハリウッドにとって“後退”――パティ・ジェンキンス監督が反論

 ターミネーターのサラ・コナーやエイリアン2のエレン・リプリーと、女性ならではの母の強さを撮ってきたキャメロン。
強く、気高く、美しく。男性に負けぬ強さを持ったワンダーウーマンを撮ったジェンキンス。
 なんというか、お互いの女性の強さへのイメージが違うので、議論がちとすれ違っている気がするな。どっちが正しいとも、間違っているとも言えない。男性同様が進歩なのか、退化なのか、互いの目線がすれ違ってる。

 女性ならではの強さを撮ってきたキャメロン目線だと、ワンダーウーマンがしっくり来なかったのも、わからんでもないです。ぶっちゃけ、ワンダーウーマンのストーリーラインって、ワンダーウーマンやアマゾネスの性別を入れ替えて、オリンポスから第一次大戦の世界に出てきた半神半人の英雄譚「ヘラクレス」にしても、なんとか作品になっちまうもの。女性ヒーローが主人公であること、女性監督が撮ったことで、女性の映画という外部イメージは強いですが、ストーリーラインとしては、そこまで女性に重きを置いてないと思います。フェミニズムに関わってくるシーンはあるものの、あまり強烈ではないですしね。

 実際、そのへんを気にせず、映画を楽しんでいた自分としては、どうしてこうなった!という感じです。
 ただ、この議論でそれはちょっとどうだろう? と思ってしまうのはジェンキンスの反論の「ワンダーウーマンが全世界の女性にとってどういう存在であるのか、何を象徴しているのかをジェームズ・キャメロンが理解できないというのは、驚くべきことではありません。彼は素晴らしい映画制作者ですが、女性ではないのですから」という部分ですかね。
 女性ではないからわからないと言ってしまったら、もうそこで終わりです。ならばもう、ワンダーウーマンの批判批評は女性にしか出来ないし、そもそもキャメロンと同じ意見を女性が持っていたら、どうするのか? 立場で封殺しようとするこういう反論の仕方は、どうにも筋が悪いというか……。

 というか、ジェンキンスさん、かなりカチンと来た上でのコメントですよね、コレ。そもそもキャメロンの言い方も、結構キツいんだけどさ。事態が落ち着いてくれるといいなあ。

日々雑談~2398~

 地上波再放送のけものフレンズが今日最終回。せっかくなので、流し見だったり抜けていた部分を改めて追わせてもらいました。

 以前の放映時に観た最終回のふれんず勢揃いはただ燃えたものの、こうやってじっくり追ってから改めて見ると、最終回には多幸感があるね。ただ目的を果たそうとするのではなく、道中で様々なサブイベントを攻略し、フラグを立てた結果のトゥルーエンド。攻略本にもネットの攻略記事にも乗っていない、誰も知らないエンディングに偶然たどり着いてしまったかのような喜び。なんて、柔らかい直球。こうもキャッチボールしやすい球が飛んできた以上、続きをよろしくお願いします!と返球するしかないよね。ただ、心穏やかに。

 

 しれっとツイートしてたけど、実はSwitchが手に入ったんだ……。正直俺も、ビックリしてる。

 地元で抽選販売をやると聞いて朝イチで覗いてみたものの、抽選券を配るのはもっと後との話しで撤退。ひと仕事終えた後の合間に行けるかな? と思っていたものの、仕事が押して、終わったのは抽選券配布まで残り7分前。はっはっは、こりゃ間に合わねえわと開き直る寸前だったものの、ふと抽選販売をやる店の系列店が5分以内にたどり着ける場所にあるに気づき直行。そしたら、抽選販売どころか普通に売っていたというオチ。つーか、系列店同士の直線距離って5キロちょっとしか離れてないのに(売ってて)いいの!?というツッコミは、Switchを手にしつつ心の中に。万事、問題ナシ。

 いやしかし、世の中何が起こるかわからないってことで「塞翁が馬」をいう例えを好んで使うのですが、今回ほどの例は早々無いなあと。間に合ってたら、普通に抽選販売の方に駆けつけていただろうし、そっちだったら台数からして十中八九手に入っていなかったと思う。

 しかし、俺がSwitchを手に入れたことを知った管理者。「いやあ、俺はそんなに(手に入らなくても)悔しくないよ?」と最初言ってたわりに、最近ちゃんと電気屋めぐりを始めつつ「フィンがディルムッドを思わず見捨てちゃった気持ちがわかる」とか、やけに不穏当なことを口にし始めてねえ……どうしたものか……ゴメーンね♪(てへぺろ

日々雑談~2397~

 10月15日開催のCOMIC1☆12に受かっておりました。何気に、今年初の同人イベント参加です。春のComic1は申込みトチって、夏コミは落選したからねえ……。俺も正直、まさかここまで不参加が続くとは思ってなかったよ。

 Comic1と言えば、春のイベントだったのですが、今回は初の秋開催です。巨大イベントであるコミケがある夏と冬、ゴールデンウィーク周りでComic1やコミティアやオンリーイベントが多発する春。そんな中、比較的イベントも少なめかつ、祝日同様開催もバラけている秋……。これには夏コミと冬コミの間が実質4ヶ月ぐらいしかなく、同人作家が準備で忙しい結果抑え気味な秋という事情もあるのですが! いやしかし一応冬コミは申し込んでいるんだけど、受かった場合、中々の修羅場確定なのでは……もう、アイディアを練っておかないと、なんか色々大変なことになりそうだぜ。
 練っておいてさあ準備万端だ! ってなって、冬コミ落選となると、膝から崩れ落ちるしか無いけど! その時はアレ、大洗にでも行ってアンコウ鍋を食って年越しします(ヤケ

 10月15日 肉雑炊 「そ23a」で、お待ちしております。スペースとしてはTYPE-MOON。ネタは……ネタは……どれにしよう。何も思いつかないのではなく、複数枚のカードから選ぼうとしている状況。最悪、コピー本になることも含めて、適切なカードを切らねば。

 うぐぐぐ……コレだ! いや待て、もう一回考えるから!

日々雑談~2396~

 映画ワンダーウーマンを観てきました。この映画で、DCエクステンデッド・ユニバースが目指す方向性や作風が、浮き彫りになってきたような。良くも悪くもDC映画って言い方するなら、良いとこがだいぶ勝ってたかな? あと、夜中の戦いでのライティングや薄暗い場所でのカメラワークと、今までのDCの映画よりも見やすさが追求されていたのも良かった。なにせ、眼が疲れない! ……そして、こういう観客を意識した改善こそ、大事なことだなーとおもったり。

 細かい話は後日に回しますが、女性ヒーローの作品として、ガツッ!と後に続くであろう女性ヒーローの足場となれるだけのポテンシャルはある作品でした。

 

 今日、ドラゴンボール超の亀仙人やキン肉マンのティーパックマンと、今までのファンの認識を超える強さを発揮するキャラのカーニバルすぎやしませんかね……。大ベテランの磨き上げられた経験や魔封波やよいこ眠眠拳のような懐かしの技を駆使しつつ、己の限界を超えてみせた亀仙人。ウォーズマン戦での敗北から、あの負け方は二度としないと自らをビルドアップしてみせたティーパックマン。

 元強キャラや弱キャラと思われていた男たちの大逆襲。とにかく燃える、その勇姿。亀仙人は勝ち星+生存という戦果を残してみせたけど、ティーパックマンはどうなるかなあ。ティーパック攻撃以外の何かがあれば、きっと……

 

 仮面ライダーエグゼイド最終回。正直なところ、自分にとってのエグゼイドは最初しっくりこなかったものの、最終盤ではそのしっくりこない部分が愛おしい、もしくは愛おしさの伏線となっていたので、今となっては「すいません! マジで面白かったッス!」と土下座したい気分。

 SFCっぽいかな? と思ったゲーム要素も、最終的にはある意味時代の最先端なソシャゲにも対応。どうすんだコレと思ったレベル1も、最終盤の勢揃いでスゲー!と。檀親子の熱演のような思いもよらぬ産物もあったものの、それが上手く回ったのは、1年を通して方針やゴールがブレなかった堅実さあってこそかと。

 じわりと好きになるって、一年やる作品ならではだよな。