デッドプールVS.カーネイジについて語ってみる

ふじい(以下F)「…………」

サイレン(以下S)「……?」

F「……」

S「……なんか語れよ」

F「いやさあ、このデッドプールVS.カーネイジってさ、赤いキ◯ガイ同士が殺し合い!以外、語ることないんじゃないか?」

デッドプールVS.カーネイジ

S「身も蓋も無いな!?」

F「最近邦訳が多くなったアメコミ界隈どころか、日本の漫画を含めても、ここまでシンプルな作品はそうそう無いだろ。敵討や宿命とかそういうの抜きで――

デッドプール『あーなんかビビっと来た! よし! 殺す!』

カーネイジ『ああん? 死ぬのはテメエだ!』

F「こんな感じじゃん。アイツら」

S「ヤンキー漫画でも、もうちっと頭良く喧嘩始めると思うんだが」

F「喧嘩どころか、周りも容赦なく死ぬ殺しあいよ! 主に、カーネイジのせいで! ディス・イズ・シンプル!」

S「今回、めっちゃシンプルって単語使ってるよな。あんま言うと、話が単純で読み応えがない。そんな感じに思われるぜ?」

F「なるほど……そうだな、デッドプールVSカーネイジを例えるとしたら、ただ切るために作られたナイフか。一つの目的の為に、磨き上げられた刃物。まず、二人の殺し合いというテーマを書くことに集中して作った代物。おそらく伝説的な作品や名作として語られることはないが、殺し合いの追求による愉快な血みどろスイッチは忘れられない物があるぜ?」

S「なにそれ、悪夢?」

F「喩えを変えるなら、メニューがひとつしか無い知る人ぞ知る店だな! ただし、その一つのメニューは、色々な意味で濃い!」

S「この二人が揃ったら、そりゃこうなるよ!という読者の期待に、全力で応えているよな。つーか、デッドプールとカーネイジの名前が並んでいる時点で、栄誉とか美しさを期待したら、それ期待したほうが悪いな」

F「ドブネズミみたいに、美しくありーたいー。まあ、美しさは見いだせるけど、普通の美しさじゃないねえ。テーマがシンプルな分、デッドプールのメタ! カーネイジの殺戮性! 互いの個性がガン積み出来ているのもポイント。テーマが厚いと、どうしてもそっちの描写や、場合によってはキャラがテーマに引っ張られて改変されるしねえ。ベースが純粋だと、装飾そのものの美しさや、トッピングの旨味が際立つのよ」

S「デッドプールとカーネイジ。両方共、殺傷能力の高さに定評があり、ほぼ不死身なのがポイントだよな。第一話の時点で、互いに再生能力無かったら、そこで死んで終わってるだろうし。4話に渡って殺しあうには、不死性無いとなあ」

F「デッドプールとカーネイジはここに至るまでしっかりとした絡みはなかったけど、殺傷性や再生能力以外にも、共通点は多いぞ」

S「イメージカラーは両者赤だよな。あと、頭おかしい」

F「お前、容赦ねえな……。あとデッドプールはデザイン的に、カーネイジはデザインだけでなく出自も含め、原点にスパイダーマンがいる。この二人を語るのに、スパイダーマンを抜くのは難しいねえ」

S「スパイダーマンのとばっちり感、ハンパない!」

F「あああと、二人共、同じ91年に登場して、今でも現役な人気キャラとしての座を掴んだっていうのもあるぞ。デッドプールが1991年の2月に初登場、カーネイジは中の人である殺人鬼クレタス・キャサディが次の月である3月に初登場と、一ヶ月違いだ」

S「登場後、すぐにカーネイジになったわけじゃないのか?」

F「キャサディがカーネイジとして覚醒したのは、92年の4月と、一年ぐらい違うな。今読むと、キャサディの時点でカルピスの原液並みに濃いというか……やけに細長い顔と、天才的かつ猟奇的な手口といい、初期コンセプトはバットマンのジョーカーだったんじゃないかなあと」

クレタス・キャサディ

S「スパイダーマン以上の能力を持つジョーカーって、普通にアカんやろ。むっちゃ強そうだけど」

F「僕の考えた最強のヴィランと言わんばかりの凄みがあるよな。しかし、このデッドプールVSカーネイジが本国で連載していたのと同時期に、デッドプール誌の方で、赤くて頭ぶっとんでて不死身で92年生まれと、これまたデッドプールとカーネイジに似ているキャラな、デッドプールVSオメガレッドもやってたんだけど……なんかマーベルの方で、90年代生まれな赤い最狂キャラ決めようぜ!みたいな話があったんだろうか」

デッドプールVSオメガレッド

S「そんなコロッセオの殺し合いを楽しむ、ローマ貴族みたいなノリで連載されても困るなあ」

F「デッドプールVSオメガレッドも、デッドプールさんの傭兵テクニック全開で面白かったけどね! 話がズレたけど、殺し合いを追求しているだけあって、互いの攻め手は多種多彩で面白いぜ。(一応)ヒーローポジションであるデッドプールには、まるでライダー映画の如き限定フォームが用意されているしな。そして何よりカーネイジは、人気と知名度の割に、日本での露出の機会が少ない。この登場を切っ掛けに、個人誌やスパイダーマン関連の品も出てほしいねえ」

S「つまりこの作品のテーマは……気楽に殺ろうよ?」

F「コレも名作だよなー! 血で温かいデッドプールVSカーネイジとは違って、底冷えするタイプの狂気だけど! 少し不思議なSF短編集の話は今度みっちりするとして。殺し合いという悪趣味なベースの上に咲く、二つの徒花。咲きほこるのは果たしてどちらか。メタも殺戮もフルスロットルなデッドプールVSカーネイジ。癖の強さはあれども、飲み込めるならGOOD!なミニシリーズです」

日々雑談~1960~

 うーん、今週キン肉マン更新されるって聞いていたのに、キン肉マン更新されてないな……代わりに闘将! 拉麺男が更新されているけどな! こんな小芝居を挟んでしまうほどに、熱血フルスロットルな今週のキン肉マン。だって、タイトルが闘将!ラーメンマン!!の巻なんですよ! そして披露される、ラーメンマンの総決算。ラーメンマンの全てを持ってして、強敵ネメシスに挑む! コレに燃えずに、いつ燃えろと! いやー、キン肉マンと書いて、最高と読むしか無いな!

 昨日は管理者に更新を頼んだのに、これじゃあお知らせだぜ……! あとそういうネタやるなら、グランブルーファンタジーのタイトルとリンク貼っとこうぜ! ところで、俺もお前に招待されて始めて星晶石ガチャ10回引いてみたけど、このSSRのメーテラってのはアタリなのか! エロいからもう、その時点で当方的にはアタリなんだが!
 しかし管理者もネタ自体は結構あると思うんだがなあ……例えばミニ四駆とか模型系の知識は、不得手な俺より遥かにあるし。あーほら、この間、アレ、北に住むツインテールスキーな方とメシ食った時。姉属性から人妻属性への、属性力の進化を披露したじゃん。アレとかどうよ! 年取ると年上属性を持ちにくくなることに対する、一つのアンサー! 俺の中には到底棲めない凶暴性な、お前の中の荒ぶる獣をもうちょっと開放してもいいんじゃよ?

お知らせ

最近二人麻雀終盤の天さんみたいな顔で星晶石を集めています。
管理者です。

本日ふじいが所用のため、更新をお休みさせていただきます。

日々雑談~1959~

 管理者と一時間ばかしスカイプで会話していた内容が、何故か津軽為信について。いや、なんで津軽さんに話が行ったんだか、そこんトコが思い出せない……ならず者を組織化して使う外道非道と関ヶ原後に石田三成の遺児を匿う善意が同居している非常にオモシロイ戦国武将なので、話自体はやけに盛り上がったけど。逸話や業績を見れば見るほど、マジでこの人は1セント銀貨ならぬ銅銭のコイントスで、自分の行動を決めていたんじゃなかろうか。

 アニメ、アイドルマスターシンデレラガールズ、今週は多田李衣菜&木村夏樹、つまりはだりーな&なつきち回。今ではモバマス内のアイドルも各々友情パワーで盛り上がってますが、その切っ掛けとなったのは、このコンビ。SRカードの絵柄が地続きだったのも、色々くすぐってくれました。
 ロックの塊であるなつきちと、人生がロックなだりーな。互いが互いの悩みや逡巡を埋めていき、最後は一度限りのコンビ結成。未熟さを侮らないなつきち。自らの中に一本線のあるだりーな。人気コンビが結成されないことへのアニメ側からの回答。レベルたけえなオイ。

ぞんびぐらしな作品紹介~その5~

 めぐねえを悼みつつ、勢いでなんとか更新。ゾンビとは災害であり現象であり、無限の可能性! 今日紹介するのは、デッドライジングに引き続きまたもゲーム。次回辺りは漫画か映画か!?

 Left 4 Dead(ゲーム)

 PCとX-BOX360、最近ではアーケード版も展開されているゾンビFPS。四人の生存者は一丸となり、チャプターごとに区切られた各ステージからの脱出を目指す。この作品のゾンビは感染者。音に機敏に反応し、一度狙いを定めたら猛ダッシュで殺到してきます。停めてある車のアラームを鳴らしてしまうと、同人イベント開始時のダッシュもかくやの勢いであちこちから走ってきますが、これを逆手に取り音を発しつつ爆発を起こすサブウェポンのパイプ爆弾という物があったり。
 感染者は脅威ではあるものの、しっかりと四人で連携を取り、壁を背にするなどの防護策を取ればなんとかなります。問題となるのは、特殊感染者。嘔吐と死亡時の爆発で感染者をおびき寄せるブーマー。跳躍力で飛びかかってくるハンター。舌でこちらを遠距離から締め付けてくるスモーカー。異常なタフネスと突進力を誇るタンク。近寄らなければ無害なものの、一度刺激してしまうと最凶の敵となるウィッチ。彼らという強敵をどうさばくかが、生きてゴールへたどり着くための肝です。
 このゲームで重要なのは連携。例えば、ハンターの跳びかかりと、スモーカーの締め付け。一度決まると、他のプレイヤーにどうにかしてもらう以外の選択肢がありません。なので、どんなに阿修羅のように強いプレイヤーでも、単独でのクリアは困難。感染者に囲まれてる時にでもハンターが跳んできたら、回避の仕様がないですしねえ。
 もう一つのウリは、AI Director。プレイヤーの残り体力や残弾数により、アイテムや敵の配置を毎回調整するシステム。これにより、どんなに慣れたステージでも新鮮さが。どんなにアカン状況でも一筋の光が! この難易度調整機能のお陰で、飽きやマンネリは、結構打破しやすいです。どんな状況でも引きこもることで安全を確保できるポイントもあったのですが、これは続編で一気に改善されました。開けたステージじゃ、引きこもれめえよ。
 シングルプレイにも対応していますが、やはり盛り上がるのはマルチプレイ! AIによるアトランダムな舞台と人の思惑、そこに生まれるのはドラマ! そして、恐るべきは対戦モード。四人一組でチームとなり、生存者役と特殊感染者役を交互にプレイ。上手く生き抜いて殺し尽くしたチームが勝者に。いやねえ、当然生存者側も連携は大事なんですが、感染者側が上手く連携取ると、えらく怖ろしいことに。具体的に言うなら、スタート地点であるセーフハウスの扉を開けて全滅。
 まずブーマーがドアの影に陣取り、自爆! 押し寄せる感染者! 慌てふためく生存者に飛びかかるハンター! 仲間を助けずに逃げ出した生存者もあえなく死亡! 結果全滅の地獄絵図に。なお自分は、スモーカーとして最後尾の生存者を上から吊るして殺害。お化け屋敷の脅かし役の楽しさが理解できた瞬間でした。
 ダッシュするだけでもアレなのに、人の知恵と策謀がついたゾンビ怖いわー(他人事)。