日々雑談~5836~

 先日おこなわれた、プロレス四団体合同興行サイバーファイトフェスティバル。DDTやノアの選手たちが話題を提供する中、頭一つ抜けた話題性を作ってみせたのが、武藤敬司。膝を人工関節に入れ替えてから出来なくなったはずのムーンサルトプレスをついに解禁。当人は負けてベルトを落としたものの、話題性や一面ではまず勝者。今、ネットやSNS慣れしたレスラーも増えてきているけど、この武藤の自分を輝かせる才能はネット社会でも十分通じるスキルだな……。プロレスラーと言えば、他人を光らせてナンボなイメージがあるけど、武藤の場合は自分の光を相手に反射させてリングを照らすって感じだからなあ。あくまで光るのは自分。

 そして、こうして大試合でムーンサルトプレスを披露したことで、武藤のムーンサルトプレスのフリは「出せないのに出そうとする」から「いざという時は出す」に変わったわけで。ここ最近は出そうとして出せないムーブが続いてたけど、これも数をこなせば鮮度が落ちて、やがて歓声もブーイングに変わるわけで。もう出来ないのに、やるふりをずっとするってのもアレなわけで。
 でも実際こうしてムーンサルトプレスを出したことで、やるのか!? マジでやるんじゃないか!?という緊張感の付与に成功。もうこれで、一生ムーンサルトプレスを出さなくても、フリだけで客席がずっと盛り上がるって感じじゃないかな。やるのなら、ここしかない!ってタイミングでカードを切ってみせた報酬はデカいよ。

 もっとも、今の武藤の膝の状態でムーンサルトプレスをやるってのは、純粋たる無茶なんですけどね。本来ならばやってはいけないことを、やるべきタイミングでやってみせた。だからこそ、効果も意味もあったものの、リスクもまず間違いなくあった。武藤敬司は、やはりプロレスラー。そうとしか言いようのない、大会場での輝きでした。

日々雑談~5835~

 みんなもゼンカイジャーを観て、やることなすこと上手くいかないステイシーくんを応援しよう!
 ゼンカイジャーとツーカイザー? あいつらは無人島や砂漠に放り出しても、エンジョイして生きてけるだろ……。

 幻のブルーターボのターボレンジャーに、空中浮遊のマスクマンに、権力のビッグワンと、マニアックなネタも触れにくかったネタもなんかもうファンでも躊躇するようなネタと、ゼンカイジャーにおける歴代戦隊の扱いのなんでもありはとにかく楽しい。いい感じに肩の力が抜けているってのは、こういうことを言うんだろうね。

日々雑談~5834~

 アイアンマンやロボットアニメの主人公って安全で恵まれてるよなーみたいな話がTwitterで流れてたので、アイアンマンを読んできて作中で見た評判をちょっと並べてみる。結果はともかく、マーベル・ユニバースってウルトロンやヴィジョンのようなロボットやアンドロイドが普通に在る世界なので、パワードスーツを着ているとはいえ生身で前線に立つって、むしろ危険で非効率的というか。宇宙単位で見ても、もともと生身の基準が超人クラスだったり、肉体を直接改造するサイボーグ手術が主流と、結局トニー・スタークは出来るのにやらず、危険で非効率的なやり方をしているわけのわからん人間になるわけで。

 そもそも、ガンダムでトニーを例えた場合、アムロ・レイ並の操縦技術とテム・レイやミノフスキー博士ばりの頭脳と革新性を持って最前線に挑むアナハイムの社長みたいな、本当にわけのわからん存在になるわけですが。むしろ、最前線に立たないで!?と周りが懇願する立場だな……。

 自分の知らないところで人が死んでいる事実から目をそらしていた死の商人は、どんな状況でも事実から目をそらさず、その場に在り続けるヒーローとなった。これは今、パッと思いついた一文ですが。だからこそ、アイアンマンは物語になるし、美しいわけで。逆算する形にはなりますが、作品を見ていい所に注目していけば、似たような文章はバンバンできるはずです。

 現実的な話をしてしまうと、万全と安全で物語を続けるのは無茶ですしね。話の路線を渡る世間に鬼はなしばりの内輪でのトラブルものに変えたり、サザエさんみたいな日常4コマ系に変えるぐらいのことをすりゃどうにかなるけど、本末転倒だしなあ。しかしまあ、見る角度によって、そのキャクターの立ち位置ってのは随分変わるもんだわい。

日々雑談~5833~

「数年ぶりに狩り仲間から連絡が来たと思ったら、バルファルク行こうぜだったんだけど」
「いや……お前上位上がりたてだろ? しょうがねえなあ、早く行けるようにランク上げ付き合ってやるよ」
「すまねえ。助かる!」
「なあに。俺も、ちょうどこの間作った金獅子砲の試し打ちをしたかったからな」

問題:上記の当サイトの管理者と代表者(俺)の会話において、もっとも不穏な部分を述べよ。
ヒント:モンハンライズにおける金獅子砲の適正は徹甲榴弾と拡散弾。

 いやー。三回ぐらい、モンスターの新技!? おのれバゼルギウス!で誤魔化したけど、やっぱ拡散弾は便利だし、パーティープレイで使うもんじゃないな! 管理者は、犠牲になったのだ。

 武器ごとの格差はあるんだけども、少なくともヘビィ内部に関してはバランス取れてるよねという雑感。徹甲榴弾を主軸に使えるヘビィだけでも、火力のテオヘビィ、装填数のラージャンヘビィ、火力寄りバランス型のティガヘビィ、状態異常とバランスのメテオキャノン、斬裂弾などの他の弾の適性も高いイブシ&マガイヘビィと、これだけあるわけで。テオは拡張性に欠け、ラージャンはブレや反動と修正箇所が多いと、それぞれ弱点があるのもポイント。

 まあ、アップデートが終わっても、やることが有るのは助かるね……で。他の武器どうしようか。

日々雑談~5832~

 Twitterで美味しんぼヴィランって概念が生まれてたんで口にしたけど、そもそも美味しんぼヴィランってなんなんだろうな……そして、もうそういうもんだで流されるこづかい怪人(INこづかい万歳)よ……。
 おそらくこの、怪人やヴィランとのそれぞれの相性の理由は語感だろうなあと。なんつーか、人にそれなりに迷惑をかけてるけど怪しさの無い美味しんぼの該当人物はヴィランって気がするし、人に迷惑はかけないけど怪しさのあるこづかい万歳の該当人物は怪人が合う。でもこれもフィーリングだし、人によっては怪人にもっとおどろおどろしさを見出すわけで。たとえば、昭和ライダーと不思議コメディの怪人は、だいぶイメージが違うわけで。美味しんぼとこづかいの、漢字の含有量も関わってくるのか?
 感覚的なものが強い分、しっかりとした理由付けが難しいぜ。

 確認した範囲で漫画の無料公開はやってなかったけど、アニメの無料公開はやってたので、該当話をペタリと。たぶん商機が来てるので、漫画の無料公開もしましょうよ!と言いたいものの、理由は美味しんぼヴィランです! ってシラフで言うのは辛いよ!

 もうここは、東西新聞社がアーカム・アサイラムってことで……。
 しかしまあ、作品的な悪役(金上とか)より作中で正しいこと言ってるはずの人物がヤベえやつ扱いされたり、本当にちょっと笑えないキャラには触れられなかったりと、作品と読者と作者の関係って、ほんと一筋縄ではいかんね。
 

PAGE TOP