日々雑談~251~

 TVで怖い話やってました。ああ、怖い。
 何が怖いって、怖い話のプロフェッショナル扱いされてる芸人が、既にネットで手垢の付きまくった話を得意げに話している。ああ、怖い。
 ネットの軽い話をブラウン管に持って行くだけで商売になる。ああ、羨ましい。

 霊感があるかどうか知らんけど、俺の怖い物への感覚は微妙にズレて居ると思う。

「やべえ、寝る前に『死ぬ程洒落にならない怖い話』スレなんて読まなきゃよかった。この話なんか、聞いただけでヤバいのが夢に出てくるって。うわーマジ怖い、電気消したくない」

パチン……パチン……

「ったく、毎晩うっせーな。なんで電気消すとTVが鳴るんだろうな。それにしても怖ええ、夢に出たらどうしよう……」

 思い返してみれば、あの音はラップ音と呼ばれる類の物だったと思う。TVの内部から、パチン、パチンってプラスチックを指で弾くような音が、電気消すと頻繁に。でも当時の俺は、何故か霊現象扱いせずに単に騒がしい音として扱っていた。俺も馬鹿なんだかなんなんだか、まずズレていたのは間違いないな。遠くの怖い話を恐れて、近くの不思議な事をガン無視って。

more

日々雑談~250~

 昨日と今日、アクセス数が普段の二倍に達する勢いなんですけど。やはり、ディケイド最終回の効果か。検索TOPは最近ディケイド関連だもんな。
 ちなみにこっそり検索ワードで伸びているのは、「橘さん ウニ」「ギャレン 辛味噌」のような、仮面ライダーケタックもといギャレン関係のキーワード。ライダーファンはどれだけ橘さんが好きなんだ。そしてなんでウチが結構ひっかかってんだ。

 ディケイド最終回に合わせた、真面目なテキスト。時間かかってる割に文章量も理屈も少ないなー。下手に真面目ぶらない方が良かったか、猛省。でも、映像を交えてテキストを書くというやり方を実験できたのは良かった。  そして次に控えるのは、勝手に書いている仮面ライダーディケイド~ストロンガーの世界~編。正直最終回見て萎えかけたけどな! 目標、前編後編の同時アップ。

昭和ライダーと平成ライダー、その差異

 アマゾンも見たということで、昭和ライダーの違いと平成ライダーの違いを考えてみようかと。なお、あくまで違いを考えるだけで、優劣を決めるとかではありません。

 まずはこの映像を参考に。

 携帯などで見られない方のためにざっと説明をすると、遊園地を舞台にした元祖ダブルライダーVSヒルカメレオンの決戦から決着までの映像。遊園地の遊具はいくつか動いており、ブランコから戦闘員を叩き落としたり、ジェットコースターの上での殺陣や、コースのレールにぶら下がって暴走コースターを避けるシーンがある。
 昔こち亀で『動くジェットコースターの上で撮影をして、しっちゃかめっちゃかになる特撮スタントマン』というネタがあった。俺もネタを見た当時は笑ったが、現実の特撮スタッフは普通にそれをこなしていた。ギャグを容易く超えている。
 昭和ライダーの頃は、日本全国各地でロケーションをして、様々な状況下で撮影をおこなっていた。海があれば十中八九水に落ちるし、山にロープウェイがあればその上で、砂丘で撮るなら砂に当然のように潜り。スタッフは美味しいシチュエーションを探り、命を賭けて撮影していた。足りない技術を気迫でカバーする、という言葉の見本である。ただその裏で、何件か痛ましい事故が起こり、犠牲者も出てしまっているの点は、目をそらしてはいけない事実である。
 今の平成ライダーのスタッフは別の物と戦っている。それは規制である。火薬の量も制限され、危険な撮影もNGな昨今、昭和と同じような体当たりの撮影は絶対に出来ない。「主演俳優に、生身でジェットコースターを避けるアクションさせましょうよ、レールの下にぶら下がって避けるって感じで!」多分今の世の中でこんな事言い出すスタッフが居たら、降板騒動になる。ちなみに昭和アマゾンでは主演俳優がスタントマン無しでジェットコースター避けをやってた。今が慎重というより、昔がおおらかすぎる。
 しかし規制があるから平成がダメかといわれると、決してそうではない。技術レベルは上がっているし、CGのような新技術も使えるようになった。少なくともCGが無ければ、街中での怪人爆発シーンなんか絶対出来ないだろう。例がウルトラマンになってしまうが、当時は人形でやるしかなかった空中戦を板野サーカス全開で撮れるようになったのは、分かりやすい技術の進歩である。ミサイル超獣ベロクロンは、最新特撮技術を取り入れることで、ミサイルという武器の本領をようやく発揮できるようになった。
 一長一短、まずはこの言葉を認めないと、何も紐解くことは出来ない。

more

日々雑談~249~

 管理者が「ディケイド感想今日中に書かないと、絶対書けねーぜー」と言葉責めをしてきたので、ちゃっちゃと書き上げました。実はなんだかんだで結構時間かかったんだけどさー。一応は最終回だし、一応は。
 そして、資金提供をするからドリームクラブを買えと強制してくる管理者。あの男、現状俺の360が居間においてある事を知っていて。しかも俺のガラスハートがキツめなバッドエンドで砕け散ることを期待して。なんという策士か、ヤツはきっとサドの化身に違いない。

 さ、さすがに表に出すとマズい拍手にはつっこみませんよ!? ええ!
 ホントね、前文とは関係ないけど、選挙ですよ選挙。ホント関係ないけど。
 行けるかなと予想したけど、自民圧敗だったわ。それにしてもコレ、民主大躍進とかそういう次元じゃないだろ。勝ちすぎだ。たぶん浮動票で民主に入れた人は、ちぃとやりすぎたかなーと思っている。それくらいの差。
 これからどうなんのかなー。出来る事なら、厚生労働省にはしばらく手を入れないで欲しいけど。インフルエンザ対策でてんてこ舞いの状況なのに、改革を背負わせるのはちぃと辛い。政権代わってもインフルエンザは収まらんだろうしね。

エンドレス・ディケイド

「ヤマアラシのジレンマ」
「対象を愛し、近づこうとしても抱きしめようとしても、己の針が相手を傷付けてしまう」
「かつて、俺の友も悩んでいた。そして俺も今は同じ」
「僕は生まれた時からそうだった。別の僕も、同じ悩みを抱えていた」
「しかし、あいつの針は鋭すぎる。世界の全てを貫く程に」
「彼の針は僕らが折る。同じヤマアラシの僕らが」
「変身」
――ターンアップ
「変身」
――ウェイクアップ!

真なる戦士、仮面ライダーブレイド、仮面ライダーキバ、降臨。

 最後くらい、真面目なネタをやりたくなるんスよ。あんま最後って気がしないけど。
 仮面ライダーディケイド31話にして最終回~ライダー大戦 開幕~の感想。男坂に例えるにしても、正直あっちの方がマシですよ? ほらだって、男坂は最後に見開きで一応の終わりをアピールしてるんで。今日のディケイドは、全くそういうのが無かった。
 最終回の風呂敷広げっぱなしは予想していたけど、まさか終わりを示すような演出も無いとは。唐突な打ち切りで、明日が救えなかったバルディオスかよ。むしろバルディオスとは逆に、ディケイドは全三十話予定に一話追加されてるのに。
 TVでやってんだから、せめてTVでも終わりの形を見せるのは礼儀。この考えって、もう古いのかな……。

more