日々雑談~1963~

 ゾンビ系作品を紹介する「ぞんびぐらしな日々」は、本日お休みをいただきます。申し訳ありません。
 ゾンビ物を大別すると数や社会の破壊を主とした「災害としてのゾンビ」(例:がっこうぐらし!やデッドライジング)と、ゾンビ自体の強さを追求する「怪物としてのゾンビ」(例:バイオハザードやレフト・フォー・デッド)、この2パターンがあると思うのですが、アメコミヒーロー派生な作品だとマーベルゾンビーズやVSマーベルユニバースと、前者に近いの形の物が多いのはなんでだろうなと。ゾンビ化するのが、元より強い超人というのはありますが……ああそうか。ゾンビの強さの追求や怪物化に重点を置いてしまうと、元の環境のせいでゾンビっぽいヒーローやヴィランの枠に収まってしまうのか。そりゃあゾンビものとしては、本末転倒だな……。

 徳光康之先生の、最狂 超プロレスファン烈伝が電子書籍化と聞いて、眠っていたプロレス魂がムクムクとね! 読む前の段階、聞いただけでガソリンぶっかけられた気分になるんだから、この本やっぱすげえよ。失礼ながら、10人読んだら10人分からないくらいにディープなプロレスネタばかりの漫画なのですが、100人読んだら1人は即死寸前クリティカルヒットな人が居るだろうなと。まさに最狂な作品。こうして好きを全力で追求する本は、やはり愛おしいですよ。

日々雑談~1952~

 今週末の夏コミに向けて、そろそろ日本各地から集結している感じですね。都合がついて休みが取れるなら、夏の東京は遊びがいがあるからなあ。コミケだけでなく、元来イベント多いし!
 ……都合と休み、取れるかなあ(弱気 管理者が居るから最悪欠席は無いとはいえ、流石に不在というのは避けたいぞ。コミケまでに、気合入れて行くしかねえな!

 マンガボックス連載、アベンジャーズ/ゾンビ・アセンブルの第三話が更新。キャップ、現代に蘇ってから見たゾンビ映画が楽しかったんだろうなあ……ゾンビ映画の始祖と言われる「恐怖城」を始めとしたゾンビ黎明期の作品はキャップが凍りづけになる前には公開されていたけど、人を喰い、理性を失い、感染して、基本不死身な現状のゾンビのテンプレとなる「ナイト・オブ・ザ・リビングデッドプール」の公開は、キャップ冷凍中のこと。いや待て、妙にキャップに緊張感がないのは、冷凍前のまだちょっとゆるくて愉快だった時代のゾンビ映画が記憶にあるせいか?
 ゾンビ化することにより、ムジョルニアを持てなくなるソー。これはある意味お約束というか、元祖マーベルゾンビーズでも使われてましたね。マーベルゾンビーズのソーはハンマー持ってますが、アレはムジョルニアっぽいコンクリートの固まり+鉄筋の持ち手なので……。まあこの描写も、時には無視されたりスルーされたりで、普通にムジョルニア持ってる状態でゾンビ化みたいな感じのソーも結構描かれてますけどね。ヒーリングファクターも、ゾンビウイルスに効いたり効かなかったりするので、しゃあない!

日々雑談~1947~

 マンガボックスにて連載中の、
アベンジャーズ/ゾンビ・アセンブルの第二話が更新。おおう……こうなったか。第一話に比べて、かなり速度が上がった話の推移。この速度で行ったら次の第三話が大惨事っぽくて、オラワクワクすっぞ。

 遂に、遂に全人類待望のスーパースターの映画、そのトレイラーが公開!
 超大作映画Deadpool! いよいよその一端がお披露目開始!

 Deadpool | Red Band Trailer(バイオレンス&セクシー全開のトレイラー)

 Deadpool | Trailer(全年齢版トレイラー)

 デッドプール創世記と言えばまず彼らな、ウィーゼルやブラインド・アル。メジャーどころからはコロッサス参戦と、出演陣から感じるデッドプールらしさの追求と映画X-MENの財産を使う姿勢。使える物はなんでも使ってのし上がる。それぐらいしないと、流石に大物ヒーローには勝てないしな!
 映像のかしこから漂う、デッドプールらしさ。おいこのヒーロー、フレディ・クルーガー呼ばわりされてるぞ! 目からビーム出すデッドプールとは、一体何だったのか……。アレに関しては、デッドプール云々ではなく「映画の展開や状況にキャラを合わせる」という、当時の映画X-MENのやり方が原因な気がしますが。第一作でただの獣人だったセイバートゥースとか、あっさり死んだサイクロップスとか、すっげえ安かったジャガーノートとか、ファイナルディシジョンにモブヴィランとして出てきたサイロックとか。
 しかし映画デッドプールの制作は、やるよ!と言ってから今に至るまで、結構長い期間が。しかし日本の視点で見ると、この長い期間が熟成期間になって、勝負できるだけの下地が出来たのではないかと。いくら鮮烈でも、マブカプ3一本の知名度ではキッツいですからねえ。複数の邦訳やディスクウォーズが、徐々に温めてくれた感じで。それでもまだ、一般的な知名度は足りないものがあるので、自分も草の根活動というゲリラ戦を続けていければ。次の機は……仮面ライダーゴースト一話だな!(オイ
 デッドプールの人気はかなり独特なので、意外と客観的な分析が難しく。広範囲への波及力は未だ成長中な一方で、時折すげえクリティカルヒット。そのクリティカルヒットの位置が「数として分かりやすい層」や「金を出してくれる層」な結果、人気大爆発!? 商業的に予想外の大成功!!とイベント発生率が激高。なんでこんなところまで変則的なんだ……むしろ、だからこその変則さなのか……。
 自分の場合、アメリカンコミックスのファンとしての経歴は4年行くか行かないかぐらいですけど、その4年を大体デッドプールにつぎ込んできたので、この4年における人気の上がり方や、どの情報が受けるかは、実体験含め、データーとして持ってます。普通のアメコミキャラならウケが狙えるタイプのネタがデッドプールだとウケなかったりするんだから、コイツぁ本当にタチが悪い。
 ここ最近は手を出せていませんが、落ち着いたらまずしたいことの一つは、デッドプール関係の情報の補強ですかね。ウチにおけるきっかけとなった「はじめてのデッドプール」も、映画に合わせて改訂版を出したい所ですし。
 ……というか、まだ発表ないけど、日本で映画デッドプールやりますよね!? くそぉ、最悪パスポートの準備をせなアカンのか!?

ぞんびぐらしな作品紹介~その1~

 今季期待のゆるふわ系日常アニメがっこうぐらし!がついに放映されましたね! いやもうどうなるか、わっくわくのドッキドキ。自分は未放映地域なのでネット配信待ちですが、是非とも本編を見つつ、客席も見るような感じで観たいですね! なんか管理者が「脚本陣のエクスペンダブルズっぷりな集まり具合がネタバレすぎる!」と言ってましたが、きっと彼、疲れているんですよ……。
 というわけで、前置きとはあまり関係ないですが、がっこうぐらし!放映に合わせまして、これから週イチでゾンビもの……ゾンビものかなあ!?という作品について、毎週このタイミングで紹介していこうかと。多分厳密にはコレ違うよね?という作品も、つーか第一回目からしてそんな感じなのですが、こまけえこたぁいいんだよ!精神で、幅広く、そして変化球を混ぜつつやっていきます。ゲーム、漫画、アニメ、映画……幅広く!

マーベルユニバースVSザ・パニッシャー(Marvel Universe vs. The Punisher)

Marvel Universe Vs. The Punisher

 早速一発目から、ゾンビものかどうか怪しい作品です。やはりウチの変化球といえば、海外コミックス。この作品に出てくるのは、ゾンビというより食人鬼。ウィルスに感染した瞬間、生者のまま食人衝動に駆られ理性を失っていく。体中に妙な刺青や人骨のアクセサリーをつけているものの、腐敗はなく死体でもなく。普通に首を切れば死にますし、心臓を撃てばお亡くなりになります。その後、頭だけで動いたり、むっくり起き上がったり出来るのは、あらかじめそういう能力を持っている場合のみです。人々が「ミート! ミート!」と叫びつつ襲い喰らい現代社会が破滅していく光景はゾンビものなのですが、腐敗やゾンビ自体の登場を問われると、少し厳しいかもしれません。先ほど言った通り、こまけえこたぁ(以下略
 犯罪者を狩るパニッシャーの標的、それはニューヨーク中のヒーローとヴィラン。ヒーローが自分の家族を殺したのではない、ヴィランが犯罪を犯したのではない。ヒーローは無数の家族を殺し、ヴィランは既に法の枠を超えている。肉を求め、NYに取り残された人々を喰らい続けている彼らを、処刑しなければならない。
 全超人VSパニッシャーのパニシャー・キルズ・マーベルユニバースとも、マーベルヒーローゾンビ化なマーベルゾンビーズとも違う本作。ただの人でしか無い男が、地獄以上のNYで食人鬼を狩り続けていく。既に世界は末期であり、アイアンマンもキャプテン・アメリカもマイティ・ソーももう居ない。孤軍奮闘という言葉がこれほど相応しい作品もなく。
 そして、そんな日常を続けるパニッシャーの元に訪れる、感染して狂っているしむしろ殺したはずのデッドプール、そして人を食い尽くし僅かな正気を取り戻したスパイダーマン。二人の来訪が、パニッシャーを更なる死地へと向かわせる。敵は食欲の一点において無数のヒーローとヴィランを配下にしたキングピン。キングピンの元にあるスパイダーマンの願いとは、そしてこの騒動の真実。原初の罪は、誰の元にあるのか。
 ライターはジョナサン・マベリー。ホラー界の重鎮でありベストセラー作家、優れたホラー小説やダークファンタジーを対象としたブラム・ストーカー賞の受賞やノミネートも数多い方です。そんな重鎮が描いた残酷な世界は、目を背けたくなりつつも離せないものがあり。実際自分も「マーベルゾンビーズ結構売れてるみたいですし、こっちも邦訳出したらウケるんじゃないッスかねー」と、以前がっこうぐらし!原作者の海法先生に酒の席で……まあ、これは置いておくとして。
 そして2011年、ジョナサン・マベリーはこの狂ったマーベルユニバースを描いた作品にて、ブラム・ストーカー賞にノミネート。だがその作品は、次作。時計の針は巻き戻り、感染初期。壊れ始めた世界にて、爪の男は生きるための戦いを続ける! そして更にそれより少し先、何故ヒーロー達の間にこうも感染が広がってしまったのか……!? マーベルユニバースVSシリーズ、それは三部作!
 というわけで、本日はここまでで。実はこの作品と三部作は以前紹介しておりまして、待ちきれない方はネタバレ全開ですがこちらこちらをどうぞ。そもそも、気が変わって来週別の作品を取り上げるよ!という展開もありえますので。いやまあ、流石に無いようには努力しますけど! とりあえず、暫くの間、お付き合いよろしくお願いします。これから先ちょっと忙しいし、まずはペース保てるよう努力せんとな……。

日々雑談~アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン エピソード0関連の諸々~

マーベル公認!アベンジャーズ最新作の前日譚マンガ、世界で唯一週マガに(コミックナタリー)

 というわけで、今週のマガジンに、読み切りのアベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン エピソード0が掲載されております。“ヒーローに向いてない男“アイアンマンことトニー・スタークと、彼に付き添うペッパー・ポッツの物語。それでいてあちこちに、エイジ・オブ・ウルトロンの伏線となるであろう物を配置、更にはエイジ・オブ・ウルトロン以後の展開をも示唆する要素もありと、映画前日譚かつ、読み切りとしての1エピソード、マーベル・シネマティック・ユニバースへの期待を高める作品、全方面にて高水準な漫画でありました。アレに関する設定がこうなるとしたら、今後登場が予定されているあのヒーローは、原典原作とはかなり変わった感じになるよなあ。
 作者である小宮山さんが、日本で求められている物は心情の変化といった繊細さなのではと言っているだけあって、ヒーローらしい派手なビジュアルを確保しつつ、しっとりとした趣ある作風にもなってます。見事な、ローカライズかと。
 BRUTUSの進撃の巨人コラボの時もそうだったけど、普段専門店やデカい書店しか買えないアメコミが、全国のコンビニで売ってるぐらい手に入りやすいって、やっぱ画期的だよなあ。今回は、あくまで漫画だけど。
 そしてしれっと柱に書いてあった、マンガボックスにてマーベルゾンビーズ連載との報。いったい何処の誰が正気を失ったんだと思いつつ、すげえなコレと。訳したものを載せるのか、それとも新たに漫画として描き直すのか。掲載物のラインナップを見れば分かるの思うのですが、マンガボックスはゾンビものだけでなくデスゲームにモンスター・パニックと、結構血なまぐさいのでシナジー狙えそうなんですよねー。逆に言うと、埋没してしまう可能生もあるのですが。なんにせよ、良い場です。
 しかしマーベルゾンビーズ、直接邦訳を出してるヴィレッジブックスでは歴代トップクラスの売上、小学館プロダクションでも後半がっつりゾンビーズが関わってくる関連作が予想外の数字を叩き出したりと、このアメコミ邦訳二大出版社にてかなりの存在感を示しているんだよなあ。そりゃ、改めての日本進出やローカライズもいけるか!