日々雑談~2340~

 偶然エイプリルフールな4月1日と日曜日が被ったからこそ出来る荒業……企業の皆さんは、休日出勤もしくは事前に準備しておくか、自宅で出来るようにして気を配るか。なんというか、イベントを楽しむより先に運営側を心配してしまう辺り、俺も年を取ったもんだ。

 そんなこんなで、ゲゲゲの鬼太郎がいよいよ開始。鬼太郎は毎回変わらないところと変わるところの混ぜこぜなので、始まること自体、蓋が開いて何が出てくるのかがまず楽しみ。第1期~第2期が比較的原作に近かった結果、第3期以降はどうしてもアレンジが求められるようになったからね。第3期は東映アニメとしてのアレンジ、第4期は鬼太郎が持つ本来のイメージを現代で膨らませたらどうなるのか、第5期は今までにない展開や少年漫画的な長期路線、だいたいこんな感じでしょうか。ぬらりひょんのライバル化にネコ娘のデザインと、原作もアニメに合わせ柔軟にいろいろ取り込んでいたのもポイント。ヒーロー化する鬼太郎に違和感を感じつつも、それはそれとOKサインを出してくれた水木しげる先生のおおらかさがあってこその、自由闊達な作風の維持よ……。

 第5期は、今までのシリーズの総決算とばかりに、今まで何度も映像化した話(例:島での西洋妖怪との戦い、目玉の親父にこらしめられた火車)を「もう知ってるよね!」とばかりにショートカットして、新世代の西洋妖怪との戦いや、改心した火車の話を最初からぶっこんできました。ある意味コレは、積み上げてきたシリーズの総決算としての手でもあったわけで。なので、総決算たる5期の先にある鬼太郎である第6期が、どうハードルを超えてきてくれるのかが、物凄く楽しみなのです。絶対超えてくれるはずだ!

 まあ、ちょっと明日はリアルタイムでの視聴は無理なので、録画組となるわけですが……つーか、たぶんリアルタイムでの視聴は今後あまり出来ない。同じ時間の仮面ライダービルドとの兼ね合いどうしよう。

 せっかくなんで、無料配信中の劇場版ゲゲゲの鬼太郎もどうぞ。作風はどれも違うものの、共通項としては……なんかヌルヌル動くよね! 東映アニメーションの底力というか!