アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズなコラム~その2~

 アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズ第3話!
 その2なのに3話!(土下座 2話の感想やコラムは手が回らなかったので、現状ややこしいですが、このナンバリングでお願いします。

 ヴェノムに侵されたスコーピオン登場。スコーピオンは原作におけるフラッシュの前の2代目ヴェノム。

 フラッシュの着ていたコスチュームは、一時期スパイダーマンとコンビを組み、その座も受け継いだ2番目のスパイダーマン、スカーレット・スパイダーの物。

 開始5分で、ヴェノムと相棒要素を、サクサクと消化してったなあ。そしてアメフトのプロテクターを装備し、ビートルから武器やアーマーを奪うことで、兵士要素のない高校生のままエージェントヴェノムとしてのヴィジュアルを再現。ディスクウォーズが1からの組み上げなら、アルティメットスパイダーマンはある物を使っての組み上げ。最も、日本とアメリカではある物の初期値が違うので、日本視点だと上記の要素もあまりピンとくるものではないし、どうしても早足に見えてしまうのですが。
 スパイダーマンに限らず、この初期値の違いをどう埋めていくのかが、海外アニメが日本でも成功するための鍵なのかもしれませんね。かつてのテレ東のX-MENやビーストウォーズは、すげえ埋め方してましたが。横恋慕へのダメ出しや、豊臣秀吉で埋めてたからね! ちがうなこれ、認識ごと色々一緒に埋めてるな!w

 そして全国100万人の生徒達がお待ちかねな、タスクマスター登場! キレッキレな体術と、多彩な武器の披露はイメージ通り。後何気に、スーツがバージョンアップ。何あのドゥームみたいに偉そうな腕組みポーズでの飛行。
 しかしこのアニメの(地上波未放映な)タスクマスター初登場回。アレの時も……タスクマスターが体育教師として高校に潜入! 生徒に体力測定をさせて、高校にいるっぽいスパイダーマンの正体を見破れ! よし見破ったぞ、スパイダーマンの正体はお前だフラッシュ・トンプソン!と、フラッシュのせいで仕事失敗してるんだよな。タスキーにとっての、鬼門かよフラッシュ。そしてあの時、ピーター・パーカーの運動音痴のフリを見抜けなかったことで、若干評価が落ちてるよタスキー。デッドプール回に出る羽目になったのは、罰ゲームだったのかよタスキー。

 今回のエージェントヴェノム覚醒回を皮切りに、次回からは新たなる戦士ニューウォーリアーズ編。光と闇の二人組が、密林の王者が、世界7番目の天才が、重力子の申し子が、リスが、次々と強力なヒーロー達が登場! 斬新な顔ぶれというか、色々な意味で第三期で無いと出すの難しい連中ばっかだぜ……特にリス。
 今日の紹介は、日本におけるヴェノムのイメージより先、今のヴェノムであるフラッシュ・トンプソンで! なあにタスクマスターは、この先も出番がある! とりあえずちと作成時期が古いですが、タスクマスターに関してはこちらをどうぞ。

 

学園の王、再誕する。

フラッシュ・トンプソン(エージェント・ヴェノム)

フラッシュ・トンプソン

 アメリカ学生社会のピラミッド構造を示す“ジョック“。最下層であるナード達(オタクやゴスやガリ勉)、メッセンジャー(パシリ)やワナビー(取り巻き)を経由し、頂点であるクイーン・ビーやジョックにたどり着く。ミッドタウン高校の生徒、ユージーン・フラッシュ・トンプソンは、ジョックの象徴的なスポーツであるアメリカンフットボールのエースであり典型的なジョックだった。学園の支配者とも称されるジョックであるフラッシュは、極自然にナードに属する同級生、ピーター・パーカーを見下していた。ピーターに高校時代の友人が少ないのは、当時のフラッシュの扱いが遠因にあるとも言われている。

うまくいかない関係

 しかし、ピーター・パーカーがスパイダーマンになることで、徐々に二人の関係と更に取り巻く環境は変わっていく。事故によりスパイダーマンに覚醒したピーターは、ヒーローであることが自信となり、徐々に自分の殻を割っていく。そんな彼の姿に好意を抱いたのは、ミッドタウン高校の華であり人気者であり、フラッシュも好意を抱く女性、リズ・アレンだった。リズがピーターの好意を見せるたび、フラッシュは嫉妬に焼かれていく。
更に面倒なことに、フラッシュは街の平和を守る蜘蛛男、スパイダーマンの大ファンでもあった。ファンクラブの会長にも就任し、スパイダーマンのような男になりたいと憧れ続け。つまり二人の関係は、非常にややこしかった。フラッシュがヴィランになったわけでもないのに、ややこしい。

リズ&フラッシュ

 フラッシュは、エンパイア・ステート大学に進学。ピーターもまた、全額免除の奨学生として同じ大学に入学する。高校時代の関係もあり、何度も諍いを繰り返すものの、環境の変化と同じ高校であるという同郷意識により、フラッシュとピーターはやがて友人となっていった。
 科学を専攻し、スパイダーマンとしての活動のせいで留年し、やがて大学院へと進んだピーターとは違い、フラッシュは軍によるスカウトを受ける。スパイダーマンのように、人の為になる男になりたい。フラッシュは承諾。当時、米国との関係が不穏であった東南アジアに出征した。だが、戦後帰国した彼の人生は、現実と悪鬼たちに苛まれ、不遇な物となっていく。
 スパイダーマンのライバルであるグリーンゴブリン(ノーマン・オズボーン)の装備を盗み誕生したヴィラン、ホブゴブリン。「かのヴィランの正体は、スパイダーマン史上、最も大きな謎である」とまで言われた、単なる亜種に留まらない強敵。そんな強敵を、TVのインタビューを受けたフラッシュは臆病な卑怯者だと罵ってしまう。TVを見ていたホブゴブリンは、フラッシュを拉致。謎多き自身の身代わりに仕立てあげ、フラッシュに濡れ衣を着せた。なおフラッシュの嫌疑が晴れた後も、真のホブゴブリンは身代わりを駆使し逃げ切り、正体が明かされるのはずっと後の事となる。

ホブゴブリン

 心身ともに大きく傷ついたフラッシュは、アルコールに逃げた結果依存症に。軍もとうに辞めており進退窮まった彼を救い、自らの会社に招いたのは……もう一人の悪鬼にして本家本元のグリーンゴブリンことノーマン・オズボーンであった。

グリーンゴブリン

 友人を傷つければ、優しいピーター・パーカーの心も傷つく。オズボーンの標的となったフラッシュは、アルコールを飲まされ、自身の車で母校ミッドタウン高校に突っ込まされた。飲酒運転で母校に突入、かのジョックのとんでもない末路と思われてもおかしくない事案だ。
 ジョックという階級制度はあくまで学内の物でしかなく、卒業後には井の中の蛙であったという現実が待っている。天才も東大入ればタダの人。典型的ジョックであったフラッシュを待っていたのは、典型的なジョックの運命でもあった。
 事故により傷ついた身体と名誉を回復させたフラッシュは、一度母校に体育教師として就職するものの、政情不安による求人や戦い続けるスパイダーマンの活躍に触発され、軍隊に再入隊。イラクにて憧れのヒーローの勇敢さに負けぬ働きを見せるフラッシュ。司令官や仲間を危機より救ってみせた彼は、両足を失い、負傷兵として帰国した。

フラッシュ・トンプソン(帰還)

 人生に絶望しかけていたフラッシュを救ったのは、ピーターの厚い友情であった。友情により命をつないだフラッシュの元にもたらされた、軍の極秘プロジェクトへの招聘。失った両足を取り戻し、あれだけ憧れていたスパイダーマンと同じコスチュームヒーローになれる。軍のヴェノム計画に参加したフラッシュは、新たなる正義のヴェノム、エージェント・ヴェノムになった。
※エージェントヴェノムとしての説明はこちらを参照。

エージェントヴェノム

 最初は、アニメと同じくシンビオートを纏うヒーローであることを不安視されていたが、フラッシュの献身とシンビオートを制御しているという事実により、シンビオートを不安視するスパイダーマンやヒーローのリーダー的役割を務めるキャプテン・アメリカの信頼を獲得。サンダーボルツやシークレット・アベンジャーズ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーと数多くのチームに属することとなった。最初は軍に居たため48時間の時間制限や自爆装置を付けられていたが、フラッシュとヴェノムの管理権がアベンジャーズに移った結果、管理の弱化やハンク・ピムらの尽力により徐々に制限規制は緩くなっている。

エージェントヴェノム(シークレット・アベンジャーズ)

エージェントヴェノム(ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー)

 フラッシュは実写映画としてのスパイダーマン。サム・ライミ版とアメイジング・スパイダーマンの両作に登場しているが、両作共に途中で消えている。もし再度のリブートがあったら、しっかりとした形でスポットライトを当ててほしい一人である。あと何気に、フラッシュ・トンプソンの初登場はアメイジングファンタジー#15、スパイダーマン初登場号である。まだオズボーンもMJもグゥエンもジェイムソンも出ていない頃に、ベンおじさんやメイおばさんと登場。レギュラーキャラ屈指の偉業である。

フラッシュ・トンプソン(初登場時)

 高校時代のフラッシュとピーターの間柄は、決して良いものではなかった。だがフラッシュはフラッシュなりにピーターを分かろうとし、ピーターもフラッシュの素直になれない優しさを見抜いていた。リズにつきあって、なんとなくな!と、言い訳しつつピーターの苦難に、幾度か手を貸してくれている。大学生となり分かり合えたのも、高校時代の思い出と互いの成長があってこそだろう。
 フラッシュが両足を失った時、ピーターは自分のスパイダーマンとしての活動がフラッシュにプレッシャーを掛け、この悲劇を招いたのでは?と内心苛まれていた。だがフラッシュは、シンビオートを制御する事で、スパイダーマンに憧れ目指し続けてきた男の正しさを証明してみせた。物事とは、過ちは証明しやすく、美点は証明しにくいもの。そんな中、自らの行動をもってしてスパイダーマンの活動の正しさを証明してみせたフラッシュは、スパイダーマンの最高のファンにして、ピーター・パーカーの親友と呼んでも差し支えない筈だ。

フラッシュ・トンプソン&ピーター・パーカー

アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズなコラム~その1~

 アルティメット・スパイダーマン ウェブ・ウォーリアーズ第一話!
 実のところ、一話ではないけど第一話!

 何をいきなりややこしいこと言っていやがるんだコイツという声が聞こえてきそうなので説明しますと、今回の「アベンジャーズ・スパイダーマン パート1」は本国における第三シーズンの第一話でして、シリーズ通算だと53話になります。ディスクウォーズが全51話だったので、一年放映したアニメ以上の話数を既に稼いでいることになりますね。なお1&2シーズンは、ディズニーXD等の有料チャンネルにて放送されてました。ウェブウォーリアーズと同じ第3シーズンも先行で放映しております。
(※無料BSチャンネルであるDlifeでも、放映されているようです。情報ご指摘ありがとうございます)

かのアベンジャーズのようなヒーロー、究極のスパイダーマンにお前はなれる!と始まった物語なのに、地上波版だといきなりアベンジャーズ入らない?と言われている最初からクライマックスだぜ!感。アイアンマンやキャプテン・アメリカにハルクにソーにホークアイと、彼らともそれぞれ物語があった上での今です。
 最初に組んでいたヒーロー達、アイアン・フィストやパワーマンにホワイトタイガーにノバ、彼らとも様々なドラマがあったわけで。彼らのパワーアップ回もちょっと先にあったり。ウェブウォーリアーズ単体だと「いきなり!?」だけど、シリーズ通してみると50話越えてのパワーアップというむしろ遅めなアレだったりね!w
ヴェノムやカーネイジのように、かなり思い切った改変が行われている部分もあるので、そのへんはさらりと紹介してみたいですね。僕らのジェイ・ジョナ・ジェイムソンも、新聞の編集長でなくマスクミグループのCEOと現代的解釈な大出世を果たしていますし。
 かのガーディアンズ・オブ・ギャラクシーも、ノバとの繋がりがかなりかっちりと描かれて……ウェブウォーリアーズだと、いきなり再開回になるような。「帰ってきたガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」言われても見送ってないよ!? アレか、ディスクウォーズ以来のお帰りってことにするか!?

 海外アニメ原液そのものとも言える本作、まず特筆すべきはテンポの速さとそれによる濃密さですかね。間となる部分も、ジョークを挟んで休ませない。まあぶっちゃけ、向こうの批評家も困るぐらいに、アルティメット・スパイダーマンはハイテンポなのですが。
 この間の無いというのは、良くも悪くもな話でして。例えばアメコミキャラの特徴として使われる「頭のいい脳筋」。頭の良い設定の筈なのに、腕力や火力に結構すぐ訴えかけるな君ら!? 頭脳=火力か!?というのを評した言葉なのですが、これ正直、間の無さが原因な気もするんですよね。間は、躊躇や逡巡を描くのに必要な部分ですから。詰め切って間が無くなってしまうと、敵が出た→即座にぶん殴る!という直結になってしまうわけで。そりゃあ、脳筋に見えるよなあと。
 今回のソーのように手早く真実に気づいたり、また終わった後に怪しんで手加減していた事を口にする、所謂後付的なフォロー手段はありますが、やはりその場での即断即決デストロイが単純な力押しに見えるのは致し方無しかと。別の頭の良い脳筋の例として「よく罠に引っかかる」もありますが、これも演出や物語における都合の面が大きいわけで。豪華絢爛な設定や、ハイテンポなストーリーの都合上、そうならざるを得ない面、あるかと思います。この作品だけに限らず。
 ちと話がズレましたが、このテンポの良さは海外らしい新鮮な物として武器になる可能性も大きいわけで。トントントン!と矢継ぎ早に繰り出されるネタの数々は、視聴者を楽しませてくれる物。幸い、入れ替わりとなったディスクウォーズで設定や認知度の畑は耕されてますしね。今後、どうなるか期待です。
 しかしディスクウォーズ最終回もロキでウェブウォーリアーズ第一話もロキって、コレもうロキの引き継ぎじゃねえか。

 見切り発車だけど、とりあえずキャラ紹介もやってみるか!ということで、今日の紹介はチラリと出た飛び跳ねカエル野郎なアイツです。アルティメット・スパイダーマンのノリに合わせて、自由に適当に、なるべく出たキャラ、未紹介キャラをメインにこうして紹介していければなーと。

 

自称世界最高の蹴撃士

バトロック・ザ・リーパー

バトロック・ザ・リーパー

 フランスパリの裏路地にて使われていた不良の喧嘩技術を体系化し磨き上げ、格闘技へを進化させた、フランス式キックボクシングことサバット。マルセイユ生まれの傭兵ジョルジュ・バトロックは自称サバットの達人であり、近接戦闘の達人と伝えられている。特殊能力は持たないものの、その腕力はオリンピックの重量挙げの選手に匹敵し、跳躍力は常人の数倍と自己申告している。戦略的な知識や兵法にも精通していると、誰かが言っていた。これほどまでに優れた彼が、コスチュームヴィランであるバトロック・ザ・リーパーになったのは、必然的な運命と言えよう。
 ……見事に伝聞や自称で構築されたスペックである。ちゃんと公式資料であるマーベル・アベンジャーズ大事典にも自称や自己申告と記されているので、決して個人の悪乗りではない。公式で、こんな扱いである。他にこんな扱いされているキャラは本当に存在しない、ある意味ずば抜けたレアキャラである。
 大丈夫なのかコイツと心配になってくるが、1966年デビューから今日まで、傭兵としてキャプテン・アメリカやパニッシャーにウルヴァリンといった一流どころと戦い続け、生き延びてきた。

バトロックVSキャップ

 戦果はイマイチとは言え、数多くのヴィランと組み、時にはかのレッド・スカルに対キャプテン・アメリカの襲撃役として雇われた事もある。傭兵としての評価は、そこまで低くない。勝利を殆ど手にしたことも無いのに、なんで失業しないのかは分からない。同じ多国籍系かつ達人かつ傭兵である、どんな武器でも使いこなす英国の達人ザランや、山刀の達人でもある南米の革命家マチェーテには勝ったことがあるが、勝負の後に意気投合。頻繁に三人で組むこととなる。この三人、本人たちが意図しない内に、宇宙滅亡に係る悪事に加担していた事もある。かの最高のB級ことグレイト・レイクス・アベンジャーズが気づいていなければ、彼らごと宇宙が終わっていたかもしれない。

バトロック&ザラン&マチェット

 傭兵であるため、その出現は頻繁かつ乱雑。近年では傭兵軍団としてタスクマスターと共にデッドプールの前に立ち塞がったが、この時は飛び蹴りを掴まえられた上に関節をへし折られるという、格闘家として完全敗北を喫してしまった。

バトロックVSデッドプール

 この数カ月後、骨折を完治させた後にデッドプールへの復讐戦に望むが、今度はモーションの大きさと急所の防御の薄さを突かれ、無慈悲な金的をくらい嘔吐後悶絶。相性の悪さを悟ったのか、デッドプールへの復讐はあきらめたものの、夢魔の女王シクラーと結婚したデッドプールと偶然地下鉄でバッタリ。同じ過程で前歯をデッドプールにへし折られた傭兵トラップスターと共に怯えていたが、デッドプールは急用で走行中の地下鉄から脱出。これで助かったと思ったら、最近つれない夫に激おこなシクラーが八つ当たりで怪物化。傭兵二人の絶叫とともに地下鉄は闇に消えた。
 一時マジで死亡説が流れたものの、本来のライバルであるキャプテン・アメリカの個人誌において活動が確認されているので、バトロックは無事生きていたようだ。トラップスターも、後に別件でデッドプールに仕事を持ちかけている。傭兵の割りきり具合は、凄まじい。

地下鉄でドッキリ!

 バトロックの綴りはBATROC。ある世界線が薄くなったタイミングにて、同じ“BAT“の名を持つヒーローに一騎打ちを挑んだが、あっさり普通に敗けた。フォローするなら、バトロック撃破後に出てきた傭兵たち、ザランもタスクマスターもクロスボーンズ等なども、ブラックパンサーやブラック・ウィドウらの増援があったとはいえ全員敗けたので、バトロックだけが貧乏くじを引いたわけではない。流石に相手が悪すぎた。

バトロックVSバットマン

 映画キャプテン・アメリカ:ウィンター・ソルジャーに、まさかの参戦。序盤のシージャック事件の主犯である傭兵軍団の長として、超人であるキャプテン・アメリカと渡り合ってみせた。格闘家であるジョルジュ・サンピエールが演じただけあって、この肉弾戦での決闘シーンの評価は高い。マスクやピエールなヒゲは無いが、コスチュームの色合いやデザインは結構似ている。なお原作でもバトロックは、自身が長を務める傭兵軍団バトロック・ブリゲイドを率いていた。

ジョルジュ・バトロック(映画版)

 ここまでさんざん懐疑的に書いてきたが、実力がそこまで低いわけではない。独特の跳躍力を活かした蹴り技は、スパイダーマンの危機察知能力であるスパイダーセンスをも潜り抜ける冴えを見せるし、完璧な戦略でなくとも独特な癖のある戦略は相手を惑わすことに長けている。そして何より、パニッシャーやウルヴァリンのような殺害もいとわないヒーローと戦って(現実世界で)数十年間生き延びている。それでいて勝率が振るわないこと、つまりバトロックが弱いのではなく、ヒーローがバトロック以上に強いのだろう。若干不遇でありつつも、頑張って欲しいキャラである。