Escape play of a wolverine

 極寒の雪原を、少女が歩いていた。吹きすさぶ風も冷気もものともせず、ただひたすらに、一直線に歩いて行く。寒い、冷たいを通り越した、痛い吹雪。それでも黒髪の少女は、構わず前へ前へと進んでいく。
 ふと、少女は足を止める。彼女の周りを、白い獣が取り囲んでいた。狼の群れが牙を剥き出しにして、わざわざこちらにやって来た獲物を待ち構えていた。
 狼の存在に気づいた少女は歩みを止め、逆にその鋭い瞳で狼を睨みつけた。狼以上に獣らしい目に見据えられ、群れの若い狼が自然と退いて行く。だが、ボスを始めとした歴戦の狼は耐え切り、包囲が瓦解するまでにはいかなかった。
 突如、空気が切り裂かれる。切り裂いたのは、爪。少女の手から出現した二本の鉄の爪が、狼を逆に威嚇していた。
「……やるかい?」
 脅しではなく、本気。彼女は獲物ではなく、同じ獣として狼達に立ち向かおうとしている。少女の強烈な殺気に当てられた瞬間、包囲は崩れ、狼は三々五々に散らばっていった。
「ふん。つまらない」
 勝者となった少女が、逃げる狼を追うことはなかった。
「てっきり、このまま追っていくのかと思った。あの人なら、そうしてるだろうしね」
 少女の後ろから出てきた、これまた別の少女。ピンク色の大きなゴーグルを上げ下げしながら、気安く語りかける。
「私は、そこまで獣じゃないから」
「確かにね。ローラは、臭くないから。オッサンでもなく動物でもなく、女の子の匂いがするもの」
「アンタと比べて、付き合いが長くないからね。逆に付き合いが長いだけあって……そっちは時折臭うよ、ジュビリー。ニオイが、移ってるんじゃない?」
「嘘!」
 クンクンと自分の身体を嗅ぎ始めるジュビリーを見て、ローラ、別名X-23が苦笑する。同じ東洋人の少女であり、超人種ミュータントである二人。X-MENにも名を連ねる二人は、きちんとした目的と行き着く手段を持って、この雪原を歩いていた。
「行こう。もうそろそろ、目的地だ」
 ローラが鼻をひくひくとさせ、雪原に残る僅かな臭いを嗅ぎ当てる。獣性だけでなく、獣以上の優れた嗅覚と直感を持つローラこそ、目的の物を探し当てる手段だった。
 しばらく歩く二人、やがて先行するローラの足が止まった。
「ここだね。アイツは、この先に居る」
「なるほどね」
 二人の目の前にある、白い壁。うず高く積もった雪が、行き先を覆い隠していた。ローラは爪で雪を削るものの、その壁はいかんせん厚かった。
 カリカリとネコの爪とぎのように雪を削るローラを、ジュビリーがどける。
「よかった。ここまでローラにおんぶにだっこだったからさ」
 ジュビリーの開いた両手の間で、火花が散る。虹色のカラフルな火花は、吹雪に負けずずっとスパークし続けていた。
「最後ぐらい、私の見せ場があってもいいよね!」
 弾ける火花が、熱気となり目の前一帯の雪を溶かす。ジュビリーの能力である、爆発性の火花の放出。威力ならば目眩ましから爆発まで、範囲ならば一人から集団まで、ジュビリーの火花には華麗な見た目以上の器用さがあった。
 雪が溶けた先に、ぽっかり空いた黒い穴。二人は警戒しつつ、目の前の洞窟に足を踏み入れる。灯り代わりの火花を出そうとするジュビリーを、ローラが止める。無言の抗議をするジュビリーに対し、ローラもまた無言で洞窟の先にある灯りを指し示した。
 音を立てず、灯りに向かって歩く二人。やがて、灯りの正体も明らかになる。
 煌々と燃えさかる焚き火。切り分けられ、串刺しとなった鳥肉が焼かれ、良い匂いを醸し出している。ちょうど良く焼けた一本を、焚き火の前に陣取る小柄で毛むくじゃらな男が、むしゃむしゃと食べていた。
「お前ら、来たのか」
 二人に背を向けているのに、男は誰が来たのか察していた。彼の鼻は、ローラ以上だ。
「ようやく見つけたよ、ローガン」
 ジュビリーが男の名を呼ぶ。
 ローガン。コードネームをウルヴァリン。X-MENの重鎮でありながら、アベンジャーズにも所属している、不老のミュータント。アダマンチウム製の爪に獣性、不死身の再生能力ヒーリングファクター。その闘志で、強力な相手や苛烈な戦場に挑み続けてきた、歴戦の勇士だ。
 ジュビリーは長い間、ウルヴァリンと共にあり、ローラはウルヴァリンの遺伝子を継いだ者。この二人の少女は、ウルヴァリンと縁深い二人でもあった。
「X-MENのみんなが、アンタを探している」
 ローラはウルヴァリンが逃げぬよう牽制しつつ、ウルヴァリンが追われていることを告げる。
「そうだろうな」
 仲間である筈の、ヒーローたちに追われている。そんな裏切りとしか思えない状況でも、ウルヴァリンは平然としていた。平然と、過酷に見える現状を受け入れている。
「でも、わたしたちが一番最初に見つけて、良かったよ」
 優しい笑みを浮かべるジュビリー。ローラとジュビリーも、大多数のX-MENと同じ、ウルヴァリンの追跡者だった。
「ああ。お前たちでよかったよ」
 ウルヴァリンは苦笑し、抵抗すること無く、二人が求めるものを捧げた――

more

日々雑談~2026~

>ふじいさんもゲームマーケットに来てたんですね。アークライトブースで売ってた「ラブレター:バットマン」は買いましたか?ラブレターのゲームシステムがバットマンのフレイバーにあそこまでマッチするとは…

 うわー! 見逃してました! システム的に、ラブレターはバットマンと上手く噛み合いそうですよね。読み合い系のゲームは、バットマンによく似合う。なお、アナログゲーではないですが、ウチの管理者は定期的に「バットマンのノーマンズ・ランド大悪司(R18)をベースにゲーム化したら、絶対面白いって!」と主張してきます。その気持ちは、分かるぜ……。

 FGOで本日より開催のイベント「ぐだぐだ本能寺」。サーバーまでぐだぐだでどうするんですか!?というのはさておき、このイベント、アレだ。アベンジャーズとかX-MENが死闘を繰り広げているのと同時期に、それはそれとしてパーティーやろうぜ!なデッドプール的立ち位置や。ネタでもメタでもなんでも来い!

 キャプテン・アメリカ第三作、キャプテン・アメリカ:シビル・ウォーの予告編がついに公開。
 自分を捨てアメリカの英雄となった男、スティーブ・ロジャース。そんな彼が再開する過去からの親友、バッキー・バーンズ。彼との出会い、うつりゆく政情、ヒドラの残骸、全てが絡みあった時、ヒーロー達は二分される。敵は、トニー・スターク。彼こそが、アイアンマン――
 バッキー(ウィンター・ソルジャー)の帰還と共闘、アイアンマンとの戦いにブラックパンサーの登場。現時点で、既に熱い! ここにスパイダーマンやクロスボーンズの登場が上乗せされるんだから、恐ろしい話だぜ……。
 シリーズを積み重ねてのキャプテン・アメリカVSアイアンマン。未知へのサプライズ感があるバットマンVSスーパーマン。来年公開される二つの映画、二大巨塔同士の対決がそれぞれどう描かれて、どう受け入れられるのか。並べるだけで、ドキわくです。
 そしてそんな大物同士の対決に負けじと、2016年の先駆けを務めようとしているヒーローが約一名。

世の中、クリスマスより大事なこともあるヨ!?

 安心しろ。ある意味お前は、客層被っているようで被らないようで被ってるから。

日々雑談~1996~

デッドプールVol.3:グッド、バッド・アンド・アグリー(仮)

デッドプール:グッド、バッド・アンド・アグリー

 今月発売の、デッドプール Vol.1:デッド・プレジデントより始まる、デッドプールレギュラーシーズン邦訳。第三巻となるグッド、バッド・アンド・アグリーも今年中(12月)に出るようですね。一応、キリとしてはレギュラーシーズンが全八巻で特別号や最終号をプラスして……10冊少々で、おそらく完走かと思います。先は長いけど、先が見えないってほどじゃないな。
 いやでもなあ、一番難しいかなと思っていたグッド、バッド・アンド・アグリーが出せるようなので、なんとかなるかなーという気も。キャプテン・アメリカ、ウルヴァリン、デッドプールの三本柱に不安は無いけど……舞台となる“極東アジアの某国”ってのがね、その。政治的にヤバいかなあと思っていたので。アメリカだと遠い海の向こうの話だけど、日本だとそこに近すぎるというか……。
 いやもう、端的に仮称を付けるなら“キャプテン・アメリカが北◯鮮に「超人兵士サンプル」として拉致られた件”ですからね。正直、いきなりヒトラーをぶん殴るより、内容があぶねえ……! 自サイトならともかく、Twitterに流すのは躊躇う仮称です。ゲッツにしても、マズイだろうなあ。
 ただ、この作品のキャプテン・アメリカやウルヴァリンやデッドプールはしびれるくらいにカッコいいので、日本で刊行されることは感謝カンゲキ雨嵐。男三人、友情のターニングポイント。三人とも人気キャラである以上、そのターニングポイントは豪華かつ読み応えのある話となっております。

日々雑談~1934~

 バットマン:アーカム・ナイトが出たのと、Twitterのタイムラインで「バットマンのゲームみたいなキャプテン・アメリカのゲーム無いかなあ」というようなつぶやきを見た結果、そんなゲームの存在を思い出したのでさらっと紹介。

Captain America: Super Soldier(注:海外発売オンリーの洋ゲーです)

 映画マーベル・シネマティック・ユニバース準拠なゲーム。キャプテン・アメリカの映画第一作こと、「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」がモチーフ。舞台としては、映画内で語られつつすっ飛ばされた、西欧各地で行われたヒドラとの連戦の一幕。超兵器を装備し、人体改造まで受けたヒドラの兵士たち。ボスキャラとして原作仕様なバロン・フォン・ストラッカーやマダム・ヒドラが待ち受ける! 味方もゲームオリキャラとして、英国諜報員な初代ユニオンジャックが参戦! うむ、わりといぶし銀なメンツだ!
 闇を駆け抜けるダークナイトとは違い、ファーストアベンジャーの舞台は戦場。隠密よりも、戦闘に重点を置いている感じですかね。シールドスローは複数の敵を一撃、シールドを防御に使えば、銃弾どころかサイキックも弾き返す、正にイージスのごとき性能。基地内という状況なので、形としてはバットマン:アーカム・アサイラムに近いですが、キャップの能力の高さで、あまり詰まらずサクサクと行けます。謎解きも含め、難易度はマイルドですね。つーか、このゲームのキャップなら銃持ちの敵複数人もさっくり倒せるけど、アーカムシリーズのバットマンが銃持ちの敵複数人に囲まれるって、死亡確率99%だもんな。
 サクサク進めやすい優等生なゲームとして、結構好きです。カッコいいキャップの動きを再現できるのは、やはりキャラゲーとして好評化ポイント。個人的には、明るめお手軽路線でバットマン:アーカム・アサイラムともなんとか比肩できる域に居るとは思うのですが……同じ年に出たのは、アサイラムの続編にして大名作のバットマン:アーカム・シティ。流石にシティと比べてしまうと、難しいというか。こうやって書くと、またやりたくなる良さはあるんですがね。

日々雑談~1930~

 今週のドカベンドリームトーナメント編にて、新生剛球仮面の物語が、明訓高校黄金期の第二投手であった渚圭一の物語が終了。元祖ドカベンにて、二番手でしかなかった男が明訓のエースであった山田や殿馬に岩鬼、そして里中を抑えてみせる。里中を抑えた渚が最後、控室にて夢が叶ったことを喜んでいましたが、実にドリームな光景です。ドリームトーナメント編は夢の対決や光景だけでなく、各キャラの夢にも焦点を合わせてますが、今週の渚はおそらくドリームトーナメント編終了後に数えても、五指に入る夢を見せてくれたかなと。
 いやでもしかし、渚が本当の自分であるサイドスローで里中と勝負しようとした瞬間、「(高校当時フォーム変更を要求した)俺への当てつけか?」と考えてる土井垣監督のコメントしにくい小ささよ……。やるかやらないかで言ったら渚にやりそうな素地はあるけど、流石に夢を叶えようとしている瞬間にそういうことは考えてないよなあ。いやもう、なんでいい話で、この人は……w

>ドーモ、いつも楽しく拝見させていただいています。唐突な質問で申し訳ないのですが、レディプールとキャプテンアメリカの絡みが見れる作品はマーク・ウィズ・ア・マウス以外にもあるのでしょうか?もしあるなら教えて頂けるとありがたいです

 この間、ふと目にしましたがキャプテン・アメリカとデッドプールだけでなく、キャプテン・アメリカとレディデッドプールのカップリングもあるんですねえ……。うむ。こうして想像や妄想の余地がガンガン広がっていくのは、ウェルカムな流れ。だからこそ面白い。
 まずぱっと思いつくのは、マーク・ウィズ・ア・マウスの続編でもあるデッドプール・コァ プレリュードですね。この世界では、マーク・ウィズ・ア・マウス後のレディデッドプールの世界が描かれており、片腕を失い義手化したキャプテン・アメリカ(出世しているので、正確にはジェネラル・アメリカ)との絡みがあります。

Prelude_to_Deadpool_Corps_Vol_1_1_page_10_Steven_Rogers_(Earth-3010) (1)

 後は単発個人誌なレディデッドプール誌。レディデッドプールが主人公だけあって、こちらにも出ています。デッドプール誌の流れに沿いつつ、少し毛色の違う愛嬌のある作品。これ、そのうちまたやってくれんかなあ。

detail