デッドプール邦訳奇譚~デッドプール:デッド・ヘッド・リデンプション~

デッドプール:デッド・ヘッド・リデンプション

デッドプール:デッド・ヘッド・リデンプション 表紙

俺ちゃん、再々上陸!? 冗舌な傭兵デッドプール、日本語版第3弾! 記念すべき『デッドプール』誌900号と1000号を収録した読み切り作品。ハチャメチャでクールなデップーさんが所狭しと暴れまわる!
併録された「デッドプール・チームアップ」では日本の相撲部屋が登場!? 日本人女性“サザエ”との交流も描かれた本書は、日本のデップーファン必読のコミックです!(Amazon商品説明より抜粋)

F「小学館集英社プロダクション発行のデッドプール誌としては第三弾、ヴィレッジブックスを含めてのデッドプール誌となると、第四弾~第五弾なデッドプール日本語版。今度のデッドプールは短編集だ! これも発売に合わせて、紹介記事書いたな」

S「多数のクリエーターによる、10P弱の短編がつらつらと。つまりこれは……デッドプール公式アンソロジー?」

F「沢山の作家がテーマに沿って短編を書いて、それを一冊に纏めた公式アンソロジー。艦これアンソロジーやFateアンソロジーやアイマスアンソロジー……感覚的には、近いものがあるな」

S「収録されているデッドプール・チームアップに関しては、たまに公式アンソロの中にあるちょっと長い話的な」

F「他の短編は描き下ろしだが、デッドプール・チームアップ:暴れん坊力士!! チヨノサケ!編は過去作の単行本収録みたいなもんだな。この話が出版されたのは、1998年。デッドプールのレギュラー誌が1997年開始なので、デッドプール黎明期だな。設定としては、死神デスとサノスとの三角関係が出来たりしたころ」

S「黎明期のデッドプールを日本語で気軽に楽しめる、こう考えると貴重な機会だな。しかし実は昔日本で長年暮らしていて、そこで日本人のサザエと恋に落ちたって、これウルヴァリンの経歴のパロディなんじゃ……」

F「ですよねー! 実はサザエとの間に、息子のタラヲが居たりしたら、完璧だよな!」

S「完璧すぎて、日本で出版できねえよ!」

F「それはそれとして、デッドプールの魅力は複数あれども、その一つにやりたい放題!というのがあると思うんだが……。そのやりたい放題!が全力で出来るのが、この短編集って環境じゃないかなと」

S「そうだな。以前の記事でお前が勝手に付けた短編タイトルだが……」

デッドプール、キャトルミューティレーションにあうの巻

デッドプール殺人事件! 惨殺死体探偵登場!の巻

謎の男、キャプテン・カナディアン! カナダマン登場!の巻

S「ホント。ヒドいもんな! いい意味で! 全滅オチも哲学オチもなんでもあり」

F「引き継ぎや他の本との連動性も考えなくていい、自由な野原。それが短編集。制約がないぶん、各々のクリエーターの方向性や個性もバリバリよ。キャラクターを保つことが特徴として語られるアメコミは、出版社がキャラクター周りをガッチガチに固めていて、クリエーターは与えられた仕事をこなすだけってイメージがあるけど……こういうなんでもありな環境もあるし、クリエーターにも当然個性や発想はある。ある意味この本は、つーかデッドプール自体がそうなんだが、その中でもデッド・ヘッド・リデンプションは特に、そんなイメージを打ち壊すだけの力があると思うぜ?」

S「日本の漫画だって、美少女キャラばっかじゃないもんな。何処の国だって、創作は多彩だ」

F「ところで、デッド・ヘッド・リデンプションのこと、おそ松さんみたいだって言ったら、怒られるかなあ。デカパンマンとかさー、風呂場でネッシーの群れが出るトコとかさー、無法さで日米互角だと思うのよ」

S「怒られんとは思うけど、やめてさしあげなさい」

more

デッドプール邦訳奇譚~番外編~

F「本編再開する前にさあ、一つ触れておきたいことがあるんだが」

S「ミニ四駆マッドマックスカップのことか? 流石に組むのは間に合わんので、次回があるのを願って構想を練っておくしかないけど」

F「モーターをむき出しにすると、一気にそれっぽくなると思うんだよな。怒りのデスロードからのイメージで、Bluetoothのスピーカー仕込んで、音を出すのも……いや待て、これはこれで突き詰めたいけど、これ違う。いやね、デッドプール Vol.1:デッド・プレジデント買ってきたんだけど、帯にデッドプールシリーズ、累計15万部って書いてあったのよ」

S「15万部か……数字的に、どんな感じなんだろうな?」

F「マンガとかだと結構ある数字だけど、普通のマンガの単行本より専門誌寄りの扱いで、売っている本屋の数も単価も数倍違うからなあ。本屋的には、結構見逃せない数字だと思うぜ。それに確か、アメコミの邦訳本は1万部いけば御の字と聞いたことがある」

S「小プロのデッドプール誌が累計15万部ってことだから……今のところ出ているのが7冊で……平均2万部以上ではあるのか」

F「デッドプールの兵法入門とデッドプール:モンキー・ビジネスはこの間出たばかりだから、まだ伸びしろがあると思うぞ。それにこの帯がついた8冊目のデッド・プレジデントは当然ノーカンだし」

S「そうなると、すっげえ頑張ってるなあ」

F「昔の百万部単位に比べれば霞むけど、あの時とは出版事情も変わってるわけで。それに、立派な数字だからこそ、“累計15万部”と帯に使われたんだろ」

S「それもそうか」

F「ヴィレッジブックスから出ているデッドプール関連の邦訳本を合わせたら、当然“デッドプールの本”としての発行部数は、上積みされるだろうしな。これから出る本や世間への知名度がグンとあがる映画の公開もあるし、将来性はまだまだあるぜ」

日々雑談~2004~

 ある程度落ち着きが見えてきましたが、大事を取って今日は簡易更新で。何事もなければ、明日にはデッドプール邦訳奇譚を再開できると思います。孤独のグルメ台湾編の影響で、なんか中華食べたいな。バーミヤンとかラーメン屋じゃなくて、いかにも中華! 紹興酒! ヒャッハー!って感じの。

 隙を見てプレイしているアイマスのスターライトステージ。本当に無料でいいんですか!?と質問してしまうレベルで、アイドルが! 3Dで! 美麗に! ランキングはあれども、対戦要素が特に無いのもいいねえ。アクセサリーの装備も気にせず、赴くままに楽しめる。アーケード版の頃は、まず勝たないとLIVEが見れなかった上に、勝つためには外見度外視でやんないといけなくてさ……おしゃぶりとかバッファローマンみたいなツノとかさ……(遠い目で
 ガンガン儲けた金をジャブジャブつぎ込み、バシバシ儲ける。ちひろさんの経営戦略にやられている感じですが、我を忘れず財布と相談しつつプレイできるのであれば、まあ! モバマスと違って、無課金でも根気があればしっかり10連ガチャ引けますしね。
 それにしても、相変わらず「あんずのうた」は鬼門だ。曲の難易度以上に、あのダメ人間謳歌を杏以外のアイドルに歌わせることに、罪悪感が……。あの歌は、アイマス界隈最高レベルのワンオフソングかもしれない。同じくらい個性バリバリな曲歌ってるのに、蘭子もいるけど、同じ中二病界隈な二宮飛鳥なら、結構似合うしね! いやまあ、同じ妄想力全開な二人といえども、この二人はシュタインズゲートとカオスヘッドの中二病ぐらいに路線違うけどな!w
 

お知らせ

 おおう……もう三時過ぎ。今日もいろいろとあり、この時間となってしまったため、本日の更新は休止させていただきます。修羅場カムバック! ユーアーゴーホーム!(適当英会話

日々雑談~2003~

 まだ少し立て込んでいまして、申し訳ありませんが本日は簡易更新とさせてください。

 数カ月前、日々を漫然と過ごすボンクラどものマッドに火を点けた映画マッドマックス 怒りのデス・ロードのDVD&ブルーレイのレンタルと販売がついに開始。これから毎日魂を焼こうぜ?
 早速時間を作って、俺のマッドにも火を点けねば!と勇んでいたところ、魂がヴァルハラに連れて行かれるレベルですげえ品の発売情報が。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(GRAFFICA NOVELS): COMICS & INSPIRED ARTISTS

 怒りのデス・ロードの前日譚であるコミックスが、まさかの邦訳決定! タイミング的にもう流石に無いか……と思っていたところでの、突如の朗報。これはもう、出版社様に祈りを捧げるしかありませぬ(∨8を模した指組みで)
 怒りのデスロードを、今までのマッドマックスシリーズと繋げた上で、映画最大の謎であった「あのチラチラ出てくる女の子、何なのさ?」の答えともなる作品。既にゲーム版にて一つの答えが出ていますが、こちらもまた正しき答え。全てを破壊し、全てを繋げ!