日々雑談~2324~

マーベルによる新作日本オリジナルTVアニメ「マーベル フューチャー・アベンジャーズ」の制作が発表! 今夏放送開始

 おおっ……! 久々の、日本発なアベンジャーズアニメ。ディスク・ウォーズ以来3年ぶり……え? 3年……?
 まだほぼビジュアルのみで、アベンジャーズのメンバーはディスク・ウォーズと同じ。ストーリーに関する部分で気になるのは、主人公であるマコトたちが「悪の遺伝子操作によって創り出された超人的能力」を持っていることでしょう。この悪が何者なのか、超人的能力とはなんなのか。このさじ加減で、ストーリーが大きく変わる感じですね。コンセプト的に近いのは、悪人である親譲りの力で戦う、少年少女のヒーローチーム“ランナウェイズ”でしょうか。なんにせよ、楽しみでしょうがないです。やっぱこういう日本発のコンテンツには、期待感とワクワクがあるからね! 待ってたぜ!
 

日々雑談~2323~

 完璧始祖たちが師匠を超えられない弟子と定義づけられたことで、シリーズのテーマである“師匠越え”が一気にザ・マンVS悪魔将軍の戦いに入りこんできた。そんな、今週のキン肉マン。ようやく今週、悪魔将軍に勝ちフラグらしいものが見えてきた。友情の力は、キン肉マンにおける最大級の勝ちフラグだからなあ。

 ザ・マンVS悪魔将軍の戦いは、完璧超人と悪魔超人のトップ同士の対決。いわば、団体対抗戦の顔も持っているのですが、互いの頂点であるエース同士の対決って、実際とんでもない熱気を産むのよね。プロレスで言うなら、国際プロレスを離脱した元エースのストロング小林対新日本プロレスの象徴アントニオ猪木とか、恐ろしいまでの実券販売を記録したUWFインターナショナル(Uインター)VS新日本プロレスの対抗戦とか。流石にその場に居合わせたわけじゃないけど、ファンの熱気や衝突がえらいことになっていたようで。チケットが足りないので、税務署員立会の元、手書きチケットをその場で発行。諍いの末に配水管を破壊して武器にした。チケットを譲ってもらうため、会場前でどれだけこの試合が見たいかの大アピール合戦が始まった。もう、数々の伝説が語られております。そりゃ、ザ・マンVS悪魔将軍も熱くなるよね。

 ついでに、団体対抗戦での完全決着の例と言えば、UインターVS新日本プロレス。メインイベントは高田延彦対武藤敬司の対決でシメられたけど、この対決が武藤の四の字固めでのギブアップ勝ちに終わったことで、Uインターの命脈は断たれました。格闘技であることをアピールしていたUインターのエースが、相手の協力がないとかからない、純然たるプロレス技の四の字固めで敗退。必ず殺す技で、格闘技団体Uインターの理想も理念も奪い取るという衝撃のフィニッシュ。この後、全てを失ったUインターが解散したことも含めて、ここまでの団体対抗戦は史上稀に観るレベルだったのではないでしょうか。他にはアメプロのWWE対WWCの興行戦争も無茶苦茶なことになってたけど、アレは団体対抗戦とはちと違うというか、アメリカ人マジ怖い!な一件だからなあ……。

 

お知らせ

 こんなにアメリカンな漫画、初めて読んだぜ……本場のアメコミですら霞むくらいのアメリカン濃度。ギブミー! ギブミー ア チャンス!

 とりあえず、今日の更新はこれだけで……ちと色々立て込んでおりまして、申し訳ないです。でもなんだか、アメリカンな空気に触れて、やる気スイッチがONになった気がするな! 気がするな!(重複
 

日々雑談~2322~

 自分の中でのアメコミは、この作品、このシリーズから始まった――というわけで、バットマン:ノーマンズランド3を購入。インフルのゴタゴタで、ちょっと買うのが遅れてしまいました。
 大地震により、壊滅したゴッサム・シティ。アメリカ合衆国より隔離され法も常識も無くなったゴッサムにて、バットマンは前代未聞の戦いに挑む! もう何回も解説している気がしますが、このロマン溢れる設定の紹介は欠かせないぜコンチクショウ。設定の面白さ、針の振り切れ方、そして広域的なアメコミのイベント展開。全てがカッチリとハマっております。いいもんはいい! 面白いものは面白い!

 ノーマンズランドは全四巻、そして今回は第三巻。後半戦突入ですね。バットマンも孤軍奮闘から仲間たちとの協力にスイッチし、少なくない数のヴィランが投獄されている状況。1~2巻のバットマンも手探りで、数多のヴィランが大暴れしていた、混沌極まりない状況に比べれば安定し始めています。だからこそ、ノーマンズランド特有のルールが生まれ、理屈に沿った狂気が吹き出るわけですが。何も間違っちゃいない。ただ、正否の判定が既に狂っているだけだ。
 あえて街に戻ってきたベインと、彼の背後に居る黒幕。その野望は、壮大かつ誰も考えつかなかった計画。終焉が、近づいております。

 ノーマンズランドの主演は名も無き市民であり、バットマンですら助演。だがバットマン以外に最優秀助演俳優を決めるのであれば……スーパーマンは候補に入るでしょう。ノーマンズランド初期、ヒーローとして振る舞った結果、失敗と絶望を味わったスーパーマン。だが彼は、3巻で帰って来た。天上より街を見下ろすスーパーマンではなく、地上で生きるクラーク・ケントとして。スーパーマンが今のゴッサム・シティを理解し、本当に必要なやり方を模索していく過程こそ、ノーマンズランドの絶望が氷解していく過程そのものだと思うのですよ。やはりスーパーマンは、不屈の誇るべき英雄なのです。

日々雑談~2321~

 アニメのカオスチャイルドも7話。いよいよ、一連の怪奇連続殺人事件、ニュージェネレーションの狂気の再来も佳境といったところ。まー、ウチはカオチャオンリーのサイトではないので、ストーリーを知っている人が100%とはいかんでしょう。まあもし、ゲームもノベライズも触れていない、アニメが初見です! という方が居ましたら……是非7話を観る光景を観察させてはもらえんかね?(高価な椅子に座り、片手にはワイングラス。膝で黒猫がニャー

 ……真面目な話、実はこの辺りから、「ニュージェネレーションの狂気の再来」の目的や意図は徐々に透けて見えております。作中人物はともかく、読者視点ならなんとかなるはず。カオチャは一周してからわかる伏線が結構隠れているので、是非最終回後にもう一回観てほしいですね。ゲームだと他のヒロインのルートや本当の終わりを目指すために、周回に挑むのはほぼ必然なのですが……。当人のルートで、本編での行動の意味がわかるヒロインばっかなので、ホントもうめっちゃプロット練られてるなと。そうだよなあ、コレは語るべきことだけど、本編に入れたらちょっと邪魔だもんなあ。ううむ、勉強になる。

 カオチャの細かい話や考察に関しては、アニメの最終回後にちびちびと。公式見解というか、私見ですけどねー。やっぱそういう話は、最終回以後がいいかなと。途中で本気で話すと、なんかポロッと出ちゃいそうでねー。