仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル 感想

 仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットルを観てきました。いつもだったら、冬コミ入稿→映画館という流れなのですが、都心の映画館も児童向け映画の大人用レイトショーをやってくれている映画館も、今回はアイカツ一色に。ライダー同士、昭和と平成で争ってる場合じゃねえぜ! 相手は、昭和的な特訓を乗り越えてくる平成アイドルだ!
 でも真面目な話、ここ数年定位置を保っていたライダーの枠を貰っている辺り、アイカツというか近年のアイドルアニメの勢いは凄いですね。

 物語の中間点&終わった物語の続きとなっているムービー大戦。ドライブはともかく、鎧武は「主人公、神になる」の流れで歴代ライダー屈指の終わり方をしており、続きを、葛葉紘汰の物語を作るのは無理なんじゃと思っていましたが、蓋を開けてみれば、全くの杞憂だったことが判明。万能たる神の鎧武ではなく、仮面ライダー鎧武が戦線に。鎧武編の大半はミッチ&貴虎の呉島兄弟に譲ることとなりましたが、ムービー大戦パートでは全力全開紘汰さん。今作は脚本家が複数いるとは思えないぐらい上手くつないでますけど、ムービー大戦での紘汰さんの知能指数、泊さん巻き込む勢いで落ちてますよね!? 思わぬ参戦、戒斗さんも別ベクトルで困った人だし、そりゃラスボスも「コイツら、理解できねえ!」って頭抱えるよ! 思うに、最初から神なるコウタ=サンでなくラスボスも困る素の紘汰さんで挑んでいたら、この映画、上映10分で終わってたんじゃ……。

 鎧武編は、呉島兄弟が仮面ライダー、街を守る者になろうとする物語。全宇宙の同一化を図る機械生命体メガ・ヘクスによる沢芽市侵略。神たる力を持つ紘汰をも倒したメガ・ヘクスに、過去の自分を悔いる、呉島兄弟が立ち向かう。先ほど終わった物語としての話をしましたが、そもそもよく続きが作れたな!?というのは鎧武最終回の邪武降臨のエピソードも同じ。そんなミッチの最期を描いた最終回を更に深めたのが、今作。そもそも、斬月&龍玄のわだかまりなき共同戦線や、旧友たる貴虎とプロフェッサーの新たな邂逅と決着のような、TV版で撮り切れなかったり観たかったりしたシーンを存分に入れてくれた時点でありがてえっすよ! メカ戦極凌馬、反則やネタに見せかけて、すっげえ重要ですよ。むしろ、この人がメカで復活して許されるキャラでよかった!

 ドライブ編は、普段の刑事物とは毛色の違う大事件、怪盗アルティメット・ルパンとの対決! アルセーヌではなくアルティメット、そして仮面ライダールパンに変身。こいつぁすげえルパンだぜ! 怪盗である以上、ルパンは盗む物。ルパンの狙いは何か? 謎の怪盗ルパンの正体は? 数々の疑問が重石となり、泊と真実の一端を知るベルトさんに。やがて訪れる悲劇、泊は刑事として、仮面ライダードライブとして、ルパンの謎を解き、重石を打ち払うことが出来るのか! ええ、敵はいつもと違う怪盗とはいえ、普通のドライブです。いつもどおりの、毎朝日曜朝のドライブまんまです。これ別に、ダメ出ししているわけではなく、普段の物を劇場版に合わせてパワーアップさせたということで。そしてパラレルのような、本編と隔離された特別編ではなく、本編の一部と成り得る物語。普段を貫きつつ、お祭り色の強いムービー大戦に適応しているって、何気に凄いですよコレ。

 鎧武とドライブの物語、二人のライダーの二つの物語が、二人のライダーによる一つの物語に! 最後に待ち構えるは、当然ムービー大戦編! 何言ってもネタバレになるので後に回しますが、果物武者と四輪ライダー、異色のライダーが共に戦い、見たことのない光景を観客にバーン!と。いやー、今回、互いを貫いた上でバランス良しと、歴代トップクラスに加えてもいいライダー映画です。今までやってきたこと、普段の延長線上として見るなら、トップクラスかもしれません。

というわけで、以下見に行った人向け、ネタバレなお話です。

 

 

 

more

スーパーヒーロー大戦 感想

 先日、仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦を観てきたので、その感想をさらっと書いておこうかと。
 どんな映画かと言われれば、この記事のカテゴリーがディケイド感想になっているのが全てです。数年ぶり、混じりけなしの純度100%なディケイド。事前の予想通り、オールライダー対大ショッカーやレッツゴー仮面ライダーの延長線上、同系統の映画です。なので、この二作が自分に合うかどうかで、ある程度個々の期待値は打ち出せるかと。
 ネタバレ感想というか、全力のツッコミ? どうしても、そういうポイントが多くてねえ……。
 なので此処から先は、ネタバレ注意で。

more

仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX感想

 レイトショーやっているとは、なんて素晴らしいんだ! なので入稿の足そのままで、仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAXを見てきました。子供の歓声や感想も、それはそれで味があって面白いんだけどねえ。まあホラ、子供はマナーが悪いって言う人もいるけど、大人にも結構な数、マナーをわきまえない人間はいる。
 うん。これ、まじスゲエ。個人的最大評価の運命のガイアメモリに肉薄する高評価。てえか、両方坂本監督の作品だな。坂本監督、まじスゲエ(二回目)。派手なアクションやしれっと入れるエロスも好みだけど、撮るべきところはきっちりとって、グダグダとした物はすっぱりカットするというやり方が、一番好みに合致しているんだろう。オールライダー映画の新境地だ、コレ! あの人は今回出てないけど、最初からクライマックス。まさかプリキュアオールスターズを超える加速度を叩き出してくれるとは。
 好きな映画は二回見てもOKという主義の俺だが、今回はそういう習慣のない管理者でさえ、二度目の鑑賞を計画するぐらいに良く出来た映画。もう明日辺り公開打ち切って、年末までにDVD&ブルーレイ出してくれなんて無法を口にしかねないぜ。見ていない人は、ホント、直ぐにでも見て来るべき。勢い余って、日々雑談でうっかりネタバレしかねない。ツイッターで呟く時は、ホント自重してます。

 以下、映画を見て思いついたことをつらつらと。ホント思いついた順なので、時系列もバラバラです。当然、ネタばれしているので、ご注意を。

more

ライダージェネレーション 各ライダー紹介

 ライダージェネレーションに参戦している各ライダーの使用雑感です。揃いも揃いし28人(+1人)。なんだかんだでこれだけのキャラに、性能の差異と独自のギミックをつけるのって大変よね。

1号
 技はシンプルにして強力、アビリティは相棒の性能強化と、この人連れていれば大丈夫なんじゃないかという安定感。必殺技のジャンプアッパーで浮かして、必殺技のきゅうこうかキックで追撃という繋ぎが、どなたでも簡単に。お手軽なのに最高難易度でも通じます。

2号
 1号より汎用性で劣るものの、チャージパンチの威力やダッシュブローの突破力は特筆モノ。ザコ向きは1号、ボス向きな2号。両方万能キャラではありますが、強いて言うならば。というか1号&2号はある意味鉄板ですよね。ちゃんと、ダブルライダーキックもあるし。

V3
 良くわかんないけど強いと他人に言われ、いざ自分で使ってみての感想も、なんか良くわかんないけど強いという感想しか出ないライダー。固有アビリティのV3バリヤーも強いけど、バリヤーを張らなくても十分強い万能キャラ。なんか今回、会話がやけに殺気立っている気がする。

ライダーマン
 ロープアームしか使用できない、僕らの結城丈二。超必殺技の演出でしか他のアタッチメントが出てこないって、どういうことだ。ただまあ、V3のパートナーと言えばこの人ですよね。合体必殺技あるし。あと、科学者としての経歴のおかげか、意外な相手と会話イベントが発生したり。


 なんとなくギミックが寂しい人。1号と2号を足して2.5で割ってしまった感じ。アビリティのロングポールもそこまで強くないしねえ。ただ、真空地獄車の演出や、アポロガイストとの会話イベントは必見。逆に何故か、ディケイドとアポロガイストの会話イベントはやけに薄い。

アマゾン
 二段ジャンプがアクションステージで便利だと言われる人。個人的には、別に二段ジャンプできなくてもあまり支障はない。アマゾンサマーソルトの独特の軌道に、急降下しての大切断と、俊敏かつトリッキー。スーパー大切断の演出を、うっかりディケイド版に差し替えられてしまいしょんぼり。昭和版とディケイド版では、ガガ&ギギの腕輪のはめ方が違います。

ストロンガー
 チャージアップ後の超電子ドリルキックにすればいいのに、なぜ超必殺技が電ドリルキック……? エレキチャージの力により、自然と貯まるスパークを貯めれば貯めるほど必殺技が激しく強化。必殺技の使い方が求められる、変則型パワーキャラ。当たり前ですが、ジェネラルシャドウとの間に会話イベント有り。男同士の一騎打ちとは、こういうものなのか。

スカイライダー
 空中コンボの鬼。セイリングジャンプを使うことにより、恐ろしい繋ぎが可能。浮かせ技のスカイサマーソルトを使えば、簡単に複数巻き込めますよ? 昭和ライダーで、強さが頭ひとつ抜けているとまで言われている強豪ライダー。会話イベントがあまりないのが玉にキズ。どれも、らしいと言えばらしいことを話してくれるけど。

スーパー1
 チェンジハンドにより、全ての攻撃に任意の属性を付与することが可能。ただ現状、どの敵がどの属性に弱いのかがハッキリしていないので、それが分かり次第一気に評価が急上昇すると思われる。超必殺技スーパーライダー月面キックの演出は、実に見事。拳法の型を次々と決めてくれます。

ZX
 ハードボイルドライダー1号。会話の節々がカッコ良くてたまらない。十字手裏剣や衝撃集中爆弾を持つ、距離をとってこそ映えるライダー。アビリティのレーダー撹乱煙幕をどう上手く使うかがポイント。使い方にクセがあるせいか、空中コンボが使えてナンボのスカイライダーと共に、参戦はかなり遅い。

BLACK
 シンプル・イズ・ベスト。全ての技にパワーチャージが可能な、バイタルチャージをどう上手く使えばいいのかの研究が待ち望まれる。個人的な感触としては、かなり攻撃力の上昇補正は高いような? 許さん!との声と共に放たれるのは、超必殺技のライダーパンチ&ライダーキック。シャドームーンとの間に会話イベントも何も無かったら、暴動レベルのバグ。とうぜん、ちゃんとイベントありますよ?

RX
 ライダーアビリティの“たいようのきせき”だけでネタは十分じゃね? 体力が少なくなると、ナレーション付きで「そのとき、ふしぎなことがおこった」。ボルティックシュートの威力がイマイチだったり、バイオライダーの液状化攻撃自体は無敵なものの、その攻撃前後の隙が大きかったりと、スペック的には厳しい物が。なお、シャドームーンの台詞も、RXと対峙した時にはRX準拠っぽいセリフに変わります。結局今回のシャドームーンは、どっちの時代から来たんだろうか。なお、彼の武器はサタンサーベル。

シン
 ハードボイルドライダー2号。科学者への憎しみや彼が持つシニカルさが、会話の節々からガンガン伝わってきます。体細胞活性化の力により、常時スーパーアーマー。足を止めての殴り合いなら、まず一番向いてます。高難易度でそれやると、あっさり死ぬけど。「それ以上、口を開くな!」

ZO
 ……あまり、言うことが思いつかないな。性能はシンプルで、アビリティは徐々に体力が回復していくヒーリング。防御力重視の成長過程やヒーリングのおかげで、粘り強く戦えるライダー。ドラスとの絡みは、当然有り。クラッシャーが開く超必殺技の演出自体は芸コマ。それにしても、なんでJと組んでの合体必殺技が出来ないんだろうな。


 「あれ? 近くでよく見たら、お兄ちゃんじゃないや」とドラスにのたまわれる人。ZOと組んでると、どっちがどっちだか分からないことが多々。1号&2号とショッカーライダーの乱戦よりはマシだけどよ。超必殺技ゲージが上がりやすくなる固定アビリティ、Jパワー。どう見てもオーバキルすぎる演出の、ジャンボライダーキック撃ちまくろうぜ!

クウガ
 何はなくともサムズアップ。ストリートファイターのダンを思い出させるサムズアップ。必殺技の演出ながらも、ドラゴン、ペガサス、タイタン、アルティメットフォームに変身可能。ライジングアルティメット? 今回、小野寺さんちのユウスケくんじゃなくて、五代雄介なので……。

アギト
 アビリティのオルタチャージキックがハイリスクローリターンなせいで、評判はイマイチ。全フォーム演出で登場かつ、それぞれに役割がきちんと割り振られていたりと、決して性能が低いわけじゃあないんだが。色々できるせいで、逆に絞り切れないというか。なお、クウガとのコンビで合体必殺技が撃てるものの、その際フリーズするとの話があるので要注意。

龍騎
 ドラグレッダーの援護攻撃が、かなり強力。敵の一団にぶち込んでから自分が飛び込めば、殲滅速度は急上昇。自分の必殺技であるドラグクローの火球を一緒に撃つのもあり。超必殺技はひき逃げアタック、もとい、サバイブ変身後のドラゴンファイヤーストーム。

ファイズ
 性能より何より、演出が超カッケエ! クリムゾンスマッシュやファイズエッジで、555のエンブレムを敵に刻み込め。アクセルフォーム? ……まあ、それはそれとして、ブラスターフォームによるフォトンバスターはド派手。カブトとの合体攻撃も出来ますよ? なんでアクセルフォームだけ、こうも微妙な演出なんだ。

ブレイド
 参戦も早く、剣によるリーチの長さ、必殺技の使いやすさに、ラウズカードを切り替えることによる多彩さ、ロイヤルストレートフラッシュの立木ボイスと、かなり良キャラ。なのに「ウェーイ!」といちいち五月蝿いせいで、評価が1ランク近く落ちているとかなにそれ!? 実際のところ、困ったらブレイド使っていればなんとかなるってぐらいの、使いやすさと強さです。1号並かそれ以上なくらいに。

響鬼
 鬼火は混戦にぶっかければそれで良し。問題は、爆裂真紅の型をどう使うか。出は遅く動作は長いものの、爆裂真紅の破壊力は全キャラの技でトップクラス。アカネタカを使うか、パートナーを囮にするか。やり方は自由。会話パートでは、ヒビキさんの小粋でウェットなトークが楽しめます。

カブト
 クロックアップ、超強い。以上。こうやって片付けたいぐらいに、アビリティのクロックアップが強力。がっかり高速タイムであるアクセルフォームとの差は何故付いた。ただ、カブトの各種必殺技は使いにくいので、結局は一長一短。発動は遅いものの、さんざん殴ってキックでしめるカブトコンボはカッコいい。

電王
 敵が現れると発動する「クライマックス!」。ボス戦で発動して俺参上!とポーズを取って、初手の一撃をくらってしまうのはお約束。フォームチェンジのおかげで必殺技は多彩なものの、どうしても隙が大きい。電王らしいといえば、すごくらしいけど。色々知り得る立場なのだが、モモさんのおかげで、全くと言っていいほど会話から情報が引き出せない。なんてこったい。

キバ
 電王やRXより各技の隙が大きく、今回結構ヤバイのではと囁かれているライダー。ドッガハンマーの範囲は面白いんだけど、隙が大きいし、ガルルセイバーは使いやすいものの反撃確定。バッシャーマグナムは普通の威力にちょっとだけ大きい隙と、万事こんな感じ。やはりゲームのキバは不遇だ。代名詞的必殺技のダークネスムーンブレイクが何故か無いし。 

ディケイド
 カメンライドの仕様は「ディケイドの必殺技のどれか一つが、各平成ライダーの技に変化」というもの。戦闘中、好きなライダーに変身できるというわけではないです。書くライダーのドットの使い回しに見えて、ちゃんとベルトがディケイドライバーに変更されているという、素晴らしいこだわりが。ただ、強化アイテムが各ライダー1つで済むところ、ディケイドが全カメンライドを習得するには、強化アイテムを8つ購入しなければならないという、超金食い虫。助けて伊達さん!


 3つのフォームに変身可能な上、連携のサイクロンジョーカー、雑魚を蹴散らすヒートメタル、最終ボスをも完封できるルナトリガーと、どのフォームも高性能。声もオリジナルで、会話イベントも豊富と、もうお前が主人公でいいよ状態。ファングジョーカーは犠牲になったのだ……。

オーズ
 一人で6つのフォームに変身可能という、一人の中に六人が内包されているという無茶なキャラ。流石は現行主人公。基本のタトバ、リーチと攻撃力のガタキリバ、スピードのラトラーター、タフネスと一撃の重さのサゴーゾ、範囲とリーチのシャウタ、炎の力と空中制御のタジャドル。こんだけあれば、誰が使っても、どれか一つぐらいは相性のいいコンボがあるだろといった感じ。紙装甲やダッシュとジャンプが出来ないというような弱点が各コンボにはあるので、そこも結局使ってみてこそ。ちなみにプトティラは、超必殺技の演出のみです。

バース
 平成サブライダー唯一の参戦。ドリルやキャタピラやショベルやクレーンやカッターウイングと、武器は全て使用可能。アビリティのコインの取得量増加の「コインゲット」もかなりありがたい存在。ドーピングやアイテムが必要なゲームなので、金はいくらあっても足りません。欲望にはキリがねえぜ! なお、中の人は伊達さんです。5103?(゚⊿゚)シラネ

more

レッツゴー仮面ライダー! 雑録集

 レッツゴー仮面ライダーにかこつけた小ネタ集です。当然、豪快にネタバレしているので要注意。

more